手づくりケチャップdeエビチリ | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

手づくりケチャップdeエビチリ01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、手づくりケチャップdeエビチリのご紹介。

手づくりケチャップで作りたかったエビチリ、奮発して大きなエビちゃんを購入しちゃいました~

エビだけでは物足りない、フレッシュトマトをたっぷり入れおいしさアップ。

甘辛いソースに豆板醤の辛味がよく合う、ご飯もお酒も進みますね。


●本日の食材

□ 4人分
・エビ… 10尾
・生姜… 1/2かけ
・にんにく… 1かけ
・ねぎ… 6~7cm
・トマト… 2個

調味料
・サラダ油… 大さじ1/大さじ1/2
・豆板醤… 小さじ1(お好みで調節ください。)

[えび下味]
・酒… 小さじ1
・塩コショウ… 適量
・片栗粉… 小さじ1強

[チリソース]
手づくりケチャップ… 大さじ3
・水… 大さじ4
・酒… 大さじ1
・オイスターソース… 大さじ1
・鶏がらスープの素… 小さじ1/2
・砂糖… 小さじ1~1と1/2
・酢… 小さじ1
・塩… 少々


●つくりかた

① えびはあれば背ワタを取り塩水で2~3回洗いキッチンペーパーで水気をしっかりふき取り、ボウルに移し酒・塩コショウを加えもみ込みさらに片栗粉を加え粉っぽさがなくなるまでもみ込みます

② 生姜・にんにく・ねぎはみじん切りに、トマトはくし切りに、チリソースは混ぜ合わせます

③ フライパンにサラダ油をひき熱し、①を強めの中火で色が変わる程度に炒め、油ごとバットに取り出します

④ フライパン汚れをふき取り、サラダ油・豆板醤・生姜・にんにくを入れ弱火にかけ香りよく炒め、チリソースを加え火を強め煮立て①・トマトを順に入れさっと絡めねぎをちらして完成!


●ひよこのポイント

えびは殻をむきあれば背に切り込みを入れ背ワタを取り、片栗粉をまぶし少量の水を加えもみ込み水で洗い流して汚れを取り、さらに塩水で洗い臭みを取ります。

手づくりケチャップdeエビチリ02

手づくりケチャップdeエビチリ03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ