ローストビーフ和風ソース仕立て | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ローストビーフの和風ソース仕立て01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、ローストビーフ和風ソース仕立てのご紹介。

お家でちょっとおしゃれに、ワイン片手にローストビーフいかがでしょうか。

やわらかいローストビーフに、香り豊かなにんにくチップをちらし和風ソースをかけていただきます。

お好みでわさびをつけて食べてもおいしいですよ。


●本日の食材

□ 2人分
[ローストビーフ]
・牛モモ塊肉… 350g
・塩… 小さじ1
・黒コショウ… 適量
・オリーブオイル… 小さじ1程度

[にんにくチップ]
・にんにく… 2かけ
・揚げ油… 適量

[和風ソース]
【A】
・水… 200ml
・酒… 大さじ1
・みりん… 小さじ2
・醤油… 大さじ2と1/2
・砂糖… 小さじ1と1/2
・片栗粉… 小さじ2

[水溶き片栗粉]
・片栗粉… 小さじ2
・水… 大さじ1


●つくりかた

① 牛モモ塊肉は、冷蔵庫から出し1時間ほどおき室温に戻し、全体に塩・黒コショウをもみ込みます

② フライパンにオリーブオイルをひき熱し、中火で①を一面30秒ほど焼き、ラップで包みフリーザーバッグに入れます

③ 鍋に1Lの水を沸騰させ、火を止め200mlの水を注ぎ入れ②を静かに入れ口を閉じて1時間おき、鍋から取り出し粗熱を取り冷蔵庫で一晩おき薄切りにします

④ にんにくは薄切りにし、低温に熱した油でこんがり揚げます

⑤ 鍋にAを入れひと煮立ちさせ、火を止め水溶き片栗粉を回し入れかき混ぜ、中火にかけとろみが出てくるまで煮て完成!


●ひよこのポイント

フリーザーバッグに肉を入れたら、口を閉じずに鍋にゆっくり沈め真空状態にして口を閉じます。

ローストビーフはやわらかいので、冷蔵庫で半日~一晩おき薄切りにします。

ローストビーフの和風ソース仕立て02

ローストビーフの和風ソース仕立て03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ