
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、鶏手羽元と卵のこっくり煮のご紹介。
手頃な鶏手羽元と固ゆで卵をつやよくこっくり煮て、ご飯にもおつまみにもぴったりな一品を作ります。
簡単!3ステップで作れるので、煮物を作るのが苦手な方にも手軽に作れますよ。
手羽元は軟骨までやわらかく煮えおいしくいただけます。
●本日の食材
□ 4人前
・卵… 6個
・鶏手羽元… 500g(9~10本)
調味料
・サラダ油… 適量
・だし汁… 400ml
・酒… 大さじ3
・砂糖… 大さじ2
・醤油… 大さじ3
●つくりかた
① あらかじめ卵は室温に戻し、鍋に入れ浸かるほどの水を加えふたをして火にかけ、沸騰してきたら弱火で10分茹で水に取り殻をむきます
② 土鍋または深鍋に薄くサラダ油をひき、皮を下にして鶏手羽元を並べ入れ、中火で全体に焼き色がつくまで焼きだし汁・酒を入れを煮立てアクを取り、①・砂糖・醤油 大さじ2を加えふたをして弱火で20~25分煮ます
③ 中火で汁気が1/3になるぐらいまで煮て、最後に残りの醤油を加え汁気がほとんどなくなるまで煮絡めて完成!
●ひよこのポイント
醤油は二段階に分けて加え、煮汁をしっかり煮絡めつやよく仕上げます。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ