
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、野菜たっぷり塩豆腐ご紹介。
ぷるっと口当たりなめらかな豆腐に、うま味のあるベーコン、4種類の野菜をたっぷりに入れ、あっさり塩豆腐を作ります。
とろみをつけて仕上げるので、豆腐に野菜がとろっと絡みおいしいこと。
●本日の食材
□ 4人前
・厚切りベーコン… 40g
・人参… 1/3本
・えのき茸… 小 1袋
・もやし… 1袋
・絹ごし豆腐… 600g(2丁)
・溶き卵… 1個
・刻みねぎ… 適量
調味料
・サラダ油… 大さじ1弱
・塩… 適量
[水溶き片栗粉]
・片栗粉… 大さじ1
・水… 大さじ1
【A】
・水… 200ml
・酒… 大さじ1
【B】
・鶏がらスープの素… 小さじ1
・塩… 小さじ1強
・砂糖… 小さじ1
・コショウ… 適量
●つくりかた
① 厚切りベーコン・人参は3cm幅の短冊切りに、えのき茸は半分に切り下の部分は手でほぐし、片栗粉・水を混ぜ合わせて水溶き片栗粉を作ります
② 豆腐は一口大に切り、深鍋に水を沸騰させ塩を加えて中火で2~3分茹で、ざるに上げ水気を切ります
③ 深鍋のさっと洗い汚れをふき取り、サラダ油をひき中火で厚切りベーコン・人参・えのき茸の下の部分をつやよく炒め、えのき茸の上の部分・もやしを入れ油がなじむ程度に炒めます
④ ②・Aを加えひと煮立ちさせBを加え中火で2~3分煮て、火を止め水溶き片栗粉を回し入れ中火にかけとろみが出てくるまで煮て、溶き卵を回し入れ固まってきたら大きく2~3回かき混ぜ火を止め刻みねぎをちらして完成!
●ひよこのポイント
豆腐は下ゆでをしてぷるっとした食感にし、崩れないよう調味料を加える際、水溶き片栗粉を加える際、溶き卵を加える際、一方向にゆっくり大きくかき混ぜます。

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ