
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、豆腐のきのこあんかけのご紹介。
こんな寒い日は、手早く作れて冷めにくいあんかけレシピがおすすめです。
電子レンジで温めた豆腐に、きのこたっぷりあんかけをかけていただきます。
ひら茸やえのき茸の他、しめじ、舞茸、しいたけなどお好みのものをお使いください。
あんにきのこのうまみがしみ出ておいしいこと、すりおろし生姜がアクセントになります。
●本日の食材
□ 4人前
・ひら茸… 1パック
・えのき茸… 1袋
・絹ごし豆腐… 600g(2丁)
・すりおろし生姜… 1かけ分
・かいわれ大根… 適量
調味料
[あんかけ]
【A】
・だし汁… 450ml
・酒… 大さじ1
・みりん… 大さじ1
・醤油… 大さじ2
・砂糖… 小さじ1
・塩… 少々
[水溶き片栗粉]
・片栗粉… 大さじ1
・水… 大さじ1
●つくりかた
① ひら茸は石づきを切り落とし適当な大きさに手でほぐし、えのき茸は石づきを切り落とし半分に切り下の部分は手でほぐします
② 深鍋にAを入れ一煮立ちさせひら茸・えのき茸の下の部分を入れ1~2分煮て、残りのえのき茸を入れさっと煮たら、水溶き片栗粉を回し入れとろみをつけます
③ 絹ごし豆腐は8等分に切り、キッチンペーパーを敷いた耐熱皿に並べ上からキッチンペーパーをかぶせ500Wの電子レンジで1分強加熱し、お皿に盛り付け②をかけすりおろし生姜・かいわれ大根をトッピングして完成!
●ひよこのポイント
豆腐は、電子レンジで表面がふっくらとする程度に加熱し、中まで温め余分な水気を切ります。
水溶き片栗粉を加える際は、火を少し弱めのダマにならまいよう回し入れて加え、とろみが出てからさらに数分煮ることで冷めてもとろみがついたままおいしくいただけます。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

株式会社ワニブックスより『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ