
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、胸肉とひき肉のチキンナゲットのご紹介。
ハンバーガーと一緒によく注文するチキンナゲット、お家でも手軽にかつおいしく作ってみたいですよね。
食べ応えを出すため鶏ムネ肉を細切りにし、まとまりやすく&ジューシーに仕上げるため鶏モモひき肉をプラス、つなぎにマヨネーズを使い風味良くスパイスを加えて丸めます。
こんがり揚がったナゲットはハンバーガーショップ顔負け、お子さんに喜んでもらえること間違いなしです。
たくんさん作ったナゲットは冷凍保存できるので、お弁当のおかずにもおすすめです。
小さなお子さんが食べられる場合は、ガーリックパウダーを控えられるといいですね。
●本日の食材
□ 20個分
・鶏ムネ肉… 450g
・鶏モモひき肉… 150g
調味料
・サラダ油… 適量
[下味用]
【A】
・酒… 大さじ1
・マヨネーズ… 大さじ1弱
・塩… 小さじ1/2
・コショウ… 4~5ふり程度
・オールスパイスまたはナツメグ… 5~6ふり程度
・ガーリックパウダー… 少々(お好みで)
・片栗粉… 小さじ1
[衣用]
【B】
・小麦粉… 大さじ5
・片栗粉… 大さじ1
・砂糖… 小さじ1/2
・冷水… 110~120ml
●つくりかた
① 鶏ムネ肉は皮を外し脂肪を切り落とし、肉厚な部分は薄く開き細切りにしてボウルに移します
② ①に鶏モモひき肉・Aを入れて混ぜ合わせ、さらに片栗粉を加え粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせ一口大に丸めます
③ ボウルにBを入れ泡立て器で混ぜ合わせ、冷水を加減しながら加えて混ぜ合わせとろ~っとした衣を作ります
④ 油鍋にサラダ油を2~3cm入れ中温に熱し、②に③をつけ余分な衣を切り落とし油鍋に静かに落とし入れこんがり揚げて完成!
●ひよこのポイント
1個分のたねを手にのせゴムべらを使って、火の通りをよくするため厚くならないよう薄めに形を整えます。
同じ衣でオニオンリングも作りました、お好みでケチャップをつけてお召し上がりください。
衣はまず粉と砂糖を泡立て器で混ぜ合わせ、冷水を100mlほど加えてしっかり混ぜ合わせたら、水を少しずつ加えかたさを調節します。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

株式会社ワニブックスより『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ