大根の甘酢漬けと生ハムのサラダ仕立て | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介


甘酢大根と生ハムのサラダ仕立て01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、大根の甘酢漬けと生ハムのサラダ仕立てのご紹介。

先日紹介した大かぶの甘酢漬けの大根バージョンを、生ハムと一緒にサラダ仕立てでいただきます。

甘めに漬けた大根と塩気のある生ハムが絶妙に合います。

お正月料理にもおすすめの一品、お酒のお供にいかがでしょうか。


●本日の食材

□ 4~6人前
・大根… 小 1本
・昆布… 10cm×2枚
・赤唐辛子… 3本
・生ハム… 適量

調味料
・塩… 大さじ2強

[甘酢]
【A】
・酢… 200ml
・水… 50ml
・砂糖… 大さじ6


●つくりかた

① 大根は皮をむき薄切りにし、ボウルに重ね並べて塩を振りこれを繰り返し重しをのせ2~3時間おきます

② 昆布は表面を固く絞った布巾でふき、赤唐辛子はへたを切り落とし種を取ります

③ 鍋にA・赤唐辛子を入れて中火にかけ、ひと煮立ちさせ粗熱を取ります

④ ①は水につけて塩を洗い流し水を取り替えて2~3回洗いざるに上げ水気を軽く絞り、タッパーに重ね入れ昆布をのせて③を注ぎ入れ、落しラップをし2~3日漬けてます

⑤ 生ハムは大きければ半分に切り、お皿に生ハム・④を盛り付け漬け汁を少量かけて完成!


●ひよこのポイント

大根は小ぶりなものを使いましたが、通常のサイズであれば1/2本を太ければ半分に切り薄切りにします。

重しはあれば石、なければ重い鍋などを、重ね並べた大根の上にボウルをのせそこに重しをのせて塩漬けにします。

塩漬けにした大根は、たっぷりの水で洗いざるに上げ、手で押し当て水気を切ります。

甘酢大根と生ハムのサラダ仕立て02

甘酢大根と生ハムのサラダ仕立て03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ