
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、つくねとエリンギ、ねぎのすき煮のご紹介。
ほっこり和食レシピが続いております。
冬の定番すき煮、手軽に作れてご飯にもお酒にもぴったり!最近のお気に入りでございます。
今回はつくねバージョン、ふっくら煮えたつくねに甘辛い味付けがよく合います。
風味豊かなエリンギにやわらかく煮えたねぎを一緒に、お好みで温玉をのせてお召し上がりください。
●本日の食材
□ 4人前
・エリンギ… 1パック
・ねぎ… 1と1/2本
・鶏モモひき肉… 250g
調味料
・サラダ油… 適量
[つくね用]
【A】
・酒… 大さじ1
・砂糖… 小さじ1/2
・塩… 小さじ1/4弱
・卵… 1個
・片栗粉… 大さじ1
[煮汁]
【B】
・水… 150ml
・酒… 大さじ2
・みりん… 大さじ1
・砂糖… 大さじ1
・醤油… 大さじ3
●つくりかた
① エリンギは一口大に切り、ねぎは1/4本をみじん切りにし、残りを2.5cm幅に切ります
② 鶏モモひき肉にみじん切りにしたねぎ・Aを加えて混ぜ合わせ、さらに片栗粉を加えて混ぜ合わせ、手に水をつけ小さめの小判型に丸めます。
③ フライパンにサラダ油をひき、②を並べ入れ中火にかけ両面をこんがり焼き、エリンギ・ねぎを入れ油がなじむ程度に炒め合わせます
④ Bを加え煮立てアクを取り、弱めの中火で野菜がしんなりするまで煮て完成!
●ひよこのポイント
つくねは手にたねがつかないよう、水を少しつけると丸めやすいです。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ