
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、骨付きチキンの甘辛コショウ焼きのご紹介。
食べ応えのある骨付きチキンとやわらかい鶏モモ肉を、甘めのたれに一晩漬けこんがり焼きます。
コショウを効かせてスパイシーに、仕上げに甘辛だれをぬり照りよく仕上げます。
ワイルドだぜぇ~な一品、キャベツをそえてお召し上がりください~
●本日の食材
□ 3~4人前
・骨付き鶏モモ肉… 2本
・鶏モモ肉… 1枚
調味料
[漬けだれ用]
【A】
・すりおろしにんにく… 1/2かけ分
・酒… 大さじ1
・醤油… 大さじさじ2
・はちみつ(またはみりん)… 大さじさじ1と1/2
[たれ用]
【B】
・醤油… 大さじさじ2
・みりん… 大さじさじ2
・コショウ… 適量
●つくりかた
① 骨付き鶏モモ肉は骨に沿って切り込みを入れ、鶏モモ肉は余分な脂肪を切り落し身に切り込みを入れ、Aを混ぜ合わせます
② ポリ袋に①・Aを入れ、全体になじむようもみ込み冷蔵庫で一晩おきます
③ あらかじめ焼く30分以上前に②を冷蔵庫から出して常温に戻し、汁気をふき取り全体にコショウをまぶして、よく熱した魚焼きグリルで両面をこんがり焼きます
④ 鍋にBを入れ中火でとろ~っと煮詰め、はけで③にぬって完成!
●ひよこのポイント
骨付き鶏モモ肉、鶏モモ肉は、味のしみ込みをよくするため、火の通りをよくするため、切り込みを入れます。
焦げの原因になるのでたれをふき取り、特に皮目は焦げやすいので注意し、焼き色がつき焦げそうであればアルミホイルをかぶせて焼いてください。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されることになりました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ