
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、釜玉うどんの明太子をのせのご紹介。
セルフうどん屋さんの定番、釜玉うどんを家庭で作ります。
食べ応えのある太めのうどんに温玉がとろっと絡みおいしいこと。
ちょっと贅沢に明太子ものせ、特製だし醤油をかけていただきます~
●本日の食材
□ 4人前
・卵… 4個
・辛子明太子… 1腹
・大葉… 適量
・うどん… 4玉
調味料
[だし醤油用]
【A】
・だし汁… 大さじ4
・みりん… 大さじ2
・醤油… 大さじ2
●つくりかた
① 鍋にAを入れ煮立てアルコールをとばし、火を止め冷まします
② 卵はあらかじめ室温に戻しておき、鍋に水1000mlを沸騰させ、火を止め水100mlを加え卵を網じゃくしにのせ静かに沈め20分おき水に取り殻を割ります
③ 辛子明太子は縦に切り込みを入れ包丁の背でしごき取り、大葉は千切りにしさっと水にさらします
④ 鍋にたっぷりの水を沸騰させ、うどんを茹でざるに上げ水気を切ります
⑤ お皿に④を盛り付け、②・③をトッピングし①をかけて完成!
●ひよこのポイント
卵は夏場であれば15~20分ほど前に、冬場であれば30分以~1時間以上前に冷蔵庫から出して室温に戻します。
茹でたて熱々のうどんに温玉、明太子をのせ、だし醤油をかけかき混ぜてお召し上がりください。

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ