
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、炙りチャーシュー丼ご紹介。
先日紹介したチャーシュー炒飯、余った煮汁でもう一度チャーシューを作ることに。
今回は程よい脂身のある豚肩ロース肉を使い、ご飯の上にたっぷりのせてどんぶりでいただきます。
どんぶり用に煮汁に少し甘みを足し、チャーシューは香ばしくこんがり焼いてのせます。
煮汁がご飯にしみ込みおいしいこと間違いなしです。
●本日の食材
●つくりかた
① 豚肩ロース塊肉は半分に切り、全体に塩コショウをしっかりもみ込みます
② フライパンにサラダ油をひかずに脂身下にして①を並べ入れ、弱めの中火で全体をこんがり焼き、隠れるほどの熱湯を注ぎ入れ2~3分茹でざるに上げ水気を切ります
③ 圧力鍋に煮汁・みりんを入れひと煮立ちさせ、②・薄切りにした生姜・つぶしたにんにくを入れふたをして強火にかけます
④ 圧力がかかったら、弱火で15分→ 火を止め熱を取り冷蔵庫に一晩おきます
⑤ 浮いた脂を取り、肉・香味野菜を取り出し、煮汁をタッパーに移します
⑥ チャーシューは薄切りにし、煮汁をつけ魚焼きグリルで焼きます
⑦ 丼にご飯を盛り付け、⑥をのせ煮汁をかけて完成!
●ひよこのポイント
チャーシューは焦げやすいので注意してこんがり焼きます。
お好みで白髪ねぎをトッピングして、お召し上がりください。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28注意して 日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ