
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、お肉入りおからの炊いたんのご紹介。
炒め物などで余った豚肉をちょっこし入れ、たっぷりの野菜と一緒に炒めておからを炊きます。
おからは、炊く前に水分をとばしてしっかり炒めることで、しっとりと仕上がります。
やさしい味わいに仕上げて、飽きずにいくらでも食べれる副菜に。
今回はたっぷり500gのおからを使いましたが、半量で作られてもいいかと思います。
●本日の食材
□ 4人前
・乾燥しいたけ… 4~5枚
・人参… 2/3本
・絹さや… 適量
・豚モモ肉薄切り肉… 100g
・おから… 500g
調味料
・サラダ油…大さじ1弱
[煮汁用]
【A】
・しいたけの戻し汁+だし汁… 600ml
・酒… 大さじ2
・みりん… 大さじ2
・砂糖… 大さじ1と1/2
・塩… 小さじ1強~1と1/2
●つくりかた
① 乾燥しいたけは、水に一晩つけて戻し、薄切りにします
② 人参は細切りにし、絹さやはさっと塩茹でにして斜め千切りにし、豚モモ肉薄切り肉は細かく切ります
③ フライパンにおからを入れ中火にかけ、パラパラになるまで10分ほど炒めお皿に取り出します
④ フライパンの汚れを拭き取ってサラダ油を引き、①・人参を入れ油がなじむ程度に炒め、豚肉を入れ色が変わるまで炒めます
⑤ Aを加えて一煮立ちさせ、③を入れ汁気がなくなるまで煮て、最後に絹さやをちらして完成!
●ひよこのポイント
おからは、木べらを使ってパラパラになるまで炒めることで、だし汁がしみ込みしっとりと仕上がります。
味の決め手はだし汁、しっかりとしただし汁を加えることで、奥行きのある味わいに仕上がります。
だしを取るのが面倒な場合は、市販のだしパックを使われると便利です。
塩は控えめに加えておき、仕上げに確認して味を調えます。
豚モモ肉の代わりに、豚バラ肉や細切れ肉を使われてもOKです 。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ