
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、切り昆布となめこと長いものねばねば和えのご紹介。
ねばねば好きにはたまらない!生食用の切り昆布になめこ、長いもを合わせてねばねば小鉢を作ります。
お酢をしっかり効かせ、はちみつを加えてコクのある合わせ酢を作り、あとは具材と混ぜるだけ~
たっぷりある切り昆布もぺろっと食べれます。あともう一品欲しいときやおつまみにぴったりな一品です。
●本日の食材
□ 4人前
・かいわれ大根
・なめこ… 1袋
・長いも… 6cm
・切り昆布… 100~120g
調味料
[合わせ酢]
【A】
・酢… 大さじ2
・醤油… 大さじ2と1/2
・はちみつ… 大さじ1
●つくりかた
① かいわれ大根は根元を切り落とし、なめこはさっと洗います
② 鍋に水を沸騰させ、①を入れさっと茹で、ざるに上げ水気を切ります
③ 長いもはピーラーで皮をむき0.7cm角に切り、切り昆布はさっと洗いざるに上げ水気を切り3~4等分に切ります
④ ボールにAを混ぜ合わせ、②・③を入れ合わせて完成!
●ひよこのポイント
なめことかいわれ大根を茹でる際は、なめこから入れお湯がぐらぐらとしてきたらかいわれ大根を入れすぐにざるに上げます。
かいわれ大根は、お湯に通す程度にして色よく茹でます。

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ