鶏肉のチーズピカタ | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

鶏肉のチーズピカタ01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、鶏肉のチーズピカタのご紹介。

鶏ムネ肉1kg入りお徳用パックをよく購入します。4枚入りが定番で先日紹介した春巻きに2枚使い、残り2枚でピカタを作ります。

やわらかくしっとり仕上がるよう鶏肉を一晩白ワインにつけ、卵をつけてこんがり焼きます。

最後にスライスチーズのせ余熱でとろ~っと、お好みでケチャップをつけてお召し上がりください~


●本日の食材

□ 4人前
・鶏ムネ肉… 2枚(400~500g)
・スライスチーズ… 3枚

調味料

・サラダ油… 適量

[鶏肉用]
・白ワインもしくは酒… 大さじ1
・塩… 小さじ1弱
・コショウ… 適量
・小麦粉… 適量
・溶き卵… 2個分


●つくりかた

① 鶏ムネ肉は、皮を外し黄色い脂肪を切り落とし、一口大のそぎ切りにし白ワイン・塩をもみ込み一晩おきます

② ①にコショウをまぶし、薄く小麦粉をつけます

③ フライパンに多めのサラダ油を引き熱し、弱めの中火にして②に溶き卵をつけ両面を焼きます

④ 再度溶き卵をつけ、弱火で両面を焼きお皿に取り、スライスチーズを6等分に切ります

⑤ 火を止めピカタをフライパンに戻し、スライスチーズをのせふたをして少しおき余熱でチーズを溶かして完成!


●ひよこのポイント

鶏ムネ肉は、厚さが均一になるよう包丁を寝かせてそぎ切りにします。

ビニール袋に、鶏ムネ肉・やわらかくなるよう白ワインを入れ、なじむようしっかりもみ込み一晩おきます。

鶏肉をフォークで刺し溶き卵をつけ、余分な卵を切り落としフライパンへ、くっつかないよう間隔をあけて焼きます。

卵が固まったら反対に返して色よく焼き、再び溶き卵をつけ弱火で焼き中まで火を通します。

鶏肉のチーズピカタ02

鶏肉のチーズピカタ03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ