
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、スナップエンドウのとろとろ卵ソース和えのご紹介の。
電子レンジでとろとろ卵ソースを作り、茹でたての甘~いスナップエンドウと合わせます。
副菜やお弁当のおかずにぴったりな、シンプルな一品でございます。
スナップエンドウに代わって、アスパラガスや絹さや、グリーンピースなどでお試しいただいてもおいしいです。
●本日の食材
□ 4人前
・スナップエンドウ… 30個ほど
・卵… 3個
調味料
[卵ソース用]
・砂糖… 小さじ1と1/2
・塩… 少々
・マヨネーズ… 小さじ1~2
●つくりかた
① スナップエンドウは両筋を取り、鍋に水を沸騰させ塩を加えて2分ほど茹で、ざる上げ水気を切り斜め半分に切ります
※ こちらの塩は、分量外となります。
② 耐熱ボールに卵を溶きほぐし砂糖・塩少々を加え混ぜ合わせ、電子レンジで2分30秒ほど加熱しいったん取り出して泡立て器でかき混ぜます
③ 再び電子レンジで20秒ほど加熱し、マヨネーズを加えて泡立て器でかき混ぜ①を入れさっと合わせて完成!
●ひよこのポイント
卵は2度電子レンジで加熱し、仕上げにマヨネーズを加えてとろ~っとしたソースを作ります。
2個で作られる場合は、電子レンジで1分30秒ほど加熱し、さらに20秒ほど加熱します。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ