ウインナーのり巻き | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ウインナーのり巻き01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、ウインナーのり巻きのご紹介。

ウインナーをメインに甘い卵焼ききゅうりを一緒にのりで巻き巻き~

韓国のキムパプ風にのりにごま油をぬり、ご飯を広げ白ごまをまぶして具をのせ巻きます。

お弁当にもぴったり、みんなが集まったときのおもてなしにもぴったりです。

お好みで醤油をつけて、お召し上がりください~


●本日の食材

□ 6本分
・米… 2.5合
・卵… 3個
・ロングウインナー… 6本
・きゅうり… 1本
・板のり… 6枚

調味料

[卵焼き用]
・砂糖… 小さじ2
・塩… 少々

・サラダ油… 適量
・ごま油… 適量
・塩… 適量
・白ごま… 適量


●つくりかた

① 卵は溶きほぐし、砂糖・塩を加え混ぜ合わせます

② フライパンに薄くサラダ油を引き、弱火にして適量の①を流し入れて卵焼きを作り、粗熱を取り横半分に切って縦3等分に切ります

③ フライパンにサラダ油を少々足し、ロングウインナーを並べ入れ弱火でじっくり焼き、お皿に取り出します

④ きゅうり・板のりは、卵焼き・ウインナーの幅に合わせて切り、きゅうりは縦半分に切ってさらに3等分に切ります

⑤ 板のりにはけでごま油をぬり塩をまぶし、上1cmを残して粗熱を取ったご飯を均等に広げ白ごまをまぶし、中央よりやや下あたりに②・③・きゅうりをのせます

⑥ ひと巻きして具を固定し最後まで巻き、巻き終わりを下にして少しなじませてから適当な大きさに切って完成!


●ひよこのポイント

板のりにごま油をぬり、しっかりめに塩をまぶしてご飯を広げます。

ウインナーのり巻き02

ウインナーのり巻き03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ