トリプルプレート | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

トリプルプレート01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、トリプルプレートのご紹介。

ハンバーググリルチキンウインナー、極めつけはとろとろ半熟目玉焼き

子どもや男子が喜びそうなトリプルプレートを作ります。

すべて一度に作るのは大変、そこでハンバーグはまとめて作って冷凍したものを、チキンは手軽に魚焼きグリルで焼きます。


●本日の食材

□ 4人前

[ハンバーグ用]
・玉ねぎ… 中 1個
・豚ひき肉… 500g

【A】
・卵… 1個
・パン粉… 大さじ6 (牛乳大さじ3に浸しておく)
・塩コショウ… 適量
・ナツメグ… 適量

[チキン用]
・鶏モモ肉… 1~2枚(1枚80g×4)
・酒もしくは白ワイン… 小さじ2
・塩… 小さじ3/4

・バター… 大さじ1/2
・サラダ油… 適量
・酒もしくは白ワイン… 60ml
・ウインナー… 4~6本
・卵… 4個


●つくりかた

① 玉ねぎは、みじん切りにしてバターを加えて、電子レンジで2分ほど加熱します

② 豚ひき肉に粗熱を取った①・Aを混ぜ合わせ空気を抜いて丸め、フライパンに薄くサラダ油をひき中火で両面をこんがり焼きます

③ 酒もしくは白ワインを回し入れふたをして弱火で蒸し焼きにし、バットに取り出し熱を取ってラップで包み冷凍庫に入れます

④ 鶏モモ肉は、黄色い脂肪・筋を切り落とし、1枚を3等分もしくは4等分に切り、酒もしくは白ワイン・塩をもみ込み15分ほどおきます

⑤ ④は出てきた水気をふき取り黒コショウをまぶして、温めた魚焼きグリルで皮からこんがり焼きます

⑥ フライパンに薄くサラダ油をひき、ウインナーを弱めの中火で炒めて取り出し、続いて卵を割り入れ半熟玉子焼きを作ります

⑦ ③はあらかじめ冷凍庫から出して自然解凍し、食べる直前に電子レンジで温め、⑤・⑥とともにお皿に盛り付けて完成!


●ひよこのポイント

ハンバーグだねはまとめて作り、多ければ小さく丸めてお弁当用などにして焼いたものを冷凍します。

冷凍庫から出し半日ほどおいて自然解凍し、ラップを外して電子レンジで加熱します。

トリプルプレート02

トリプルプレート03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん予約する
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されることになりました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ