
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、白身魚と白菜の酢豚風のご紹介。
先日は白菜で麻婆を作りましたが、今回はなんと酢豚風でございます。
身がやわらかい白身魚をこんがり揚げて、たっぷりの白菜と一緒に甘酸っぱいあんに絡めていただきます。
ご飯はもちろん、おつまみにもぴったりな一品です~
●本日の食材
□ 4人前
・白身魚 (切り身)… 4切れ
・白菜… 1/4個
調味料
・サラダ油… 適量
[白身魚用]
・酒… 大さじ1
・醤油… 大さじ1
・片栗粉… 適量
[合わせ調味料]
【A】
・水… 250ml
・鶏がらスープの素… 小さじ1強
・酒… 大さじ1
・ケチャップ… 大さじ4
・オイスターソース… 大さじ1と1/2
・酢… 大さじ1
・砂糖… 小さじ2
・塩… 適量
・片栗粉… 大さじ1/2強
●つくりかた
① 白身魚は水気を拭き取り、大きめの一口大に切り酒・醤油ををもみ込み15分ほどおき、片栗粉をつけてこんがり揚げます
② 白菜は芯と葉に切り分け、芯を一口大のそぎ切りにし、葉はざく切りにします
③ フライパンに多めのサラダ油を引き、②の芯を弱めの中火で半透明になるまで炒めます
④ ②の葉を入れしんなりするまで炒め、混ぜ合わせたAを入れ3~4分煮て、最後に①を入れ中火にしてひと煮立ちさせて完成!
●ひよこのポイント
下味をつけた白身魚は汁気を拭き取り、片栗粉をまぶし軽くにぎり形を整えてこんがり揚げます。
白菜は、じっくり炒めて火を通します。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ