
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、手羽元と豆のトマト煮のご紹介。
水からやわらか~く煮た手羽元は、骨から肉がほろっと取れるほど。
にんにくを利かせたトマトソースでさらに煮て、仕上げにレッドキドニーに加えます。
白ワインと一緒に、パンを合わせてお召し上がりください~
●本日の食材
□ 4人前
・鶏手羽元… 8~9本
・にんにく… 1かけ
・玉ねぎ… 1/2個
・トマト缶… 1缶(400g)
・レッドキドニー(ドライパック)… 120g
調味料
[鶏手羽元用]
・塩… 小さじ1強
・水… 400ml
・白ワイン… 大さじ2
・ローリエ… 1枚
・コンソメスープの素… 小さじ1/2
・砂糖… 小さじ1~2
・塩… 小さじ1/4程度
・醤油… 小さじ1
・コショウ… 適量
●つくりかた
① 鶏手羽元は、骨に沿って縦に切り込みを入れ、塩をもみ込み20分ほどおき出てきた水分をふき取ります
② 鍋に①・水を加え煮立て茹でこぼし、再び鍋に①・水・白ワイン・ローリエを加え煮立て、ふたをして弱火で40分ほど煮ます
③ にんにく・玉ねぎは、薄切りにします
④ トマト缶は、にんにく・②の煮汁を50mlほど加えてミキサーにかけます
⑤ ②の鍋に玉ねぎ・④・コンソメスープの素・砂糖・塩を加え煮立てアクを取り、弱火で10分ほど煮ます
⑥ 最後にレッドキドニービーンズを加えひと煮立ちさせ、醤油・コショウで味を調えて完成!
●ひよこのポイント
手羽元は、たっぷりの水で煮立てざるに上げ、ぬるま湯でアクを洗い流します。
手羽元がやわらかく煮えたら、ミキサーにトマト缶・にんにく・煮汁を少々入れペースト状にし鍋に移します。

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ