
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、ミラノ風ドリアのご紹介。
み~んな大好き、サイ〇リアのミラノ風ドリアを再現しちゃいます。
トマト缶を使わずに調味料を使って濃厚ミートソースを作り、やさしい口当たりのホワイトソースと合わせてます。
バターライスに2種類のソースが絡みおいしいこと、お好みで温玉をのせてお召し上がりください~
●本日の食材
□ 4人前
・生姜… 1かけ
・にんにく… 1かけ
・玉ねぎ… 1個
・豚ひき肉… 250g
・ご飯… 2合分
調味料
[ミートソース用]
・塩コショウ… 適量
・ナツメグ… 少々
・オリーブオイル… 大さじ1
・赤ワイン… 100ml
・水… 100ml
・ケチャップ… 大さじ2
・とんかつソースもしくは中濃ソース… 大さじ1
・砂糖… 小さじ1~2
・塩… 少々
・バター… 小さじ1
・醤油… 小さじ1
[バターライス用]
・バター… 大さじ1/2
・塩コショウ… 適量
[ホワイトソース用]
・バター… 30g
・小麦粉… 30g
・牛乳… 400~450ml
・塩… 適量
・白コショウ… 少々
●つくりかた
① 生姜・にんにく・玉ねぎは、みじん切りにします
② オリーブオイルで①をしんなり炒め、豚ひき肉を入れ色が変わるまで炒め、塩コショウ・ナツメグを加えて香りよく炒めます
③ さらに赤ワイン・水・ケチャップ・とんかつソース・砂糖・塩を加え煮立てアクを取り、汁気がほぼなくなるまで煮詰めてバターを加え醤油で味を調えます
④ 温かいご飯に、バター・塩コショウを混ぜ合わせ、耐熱皿に移します
⑤ フライパンにバターを入れ弱火にかけ溶けてきたら、小麦粉を振るい入れとろっとするまで炒めまます
⑥ 牛乳を100mlずつを加え泡立て器でかき混ぜながらとろみが出てきたら、その都度牛乳を加えとろ~っとするまで煮て、塩・白コショウで味付けします
⑦ ④に⑥・③を順にのせ、トースターでこんがり焼いて完成!
●ひよこのポイント
フライパンにバターを入れ溶かしいったん火を止め、ダマにならないよう小麦粉を振るい入れます。
焦がさないようゴムべらでよ~くかき混ぜながら、粉っぽさがなくなるまで炒め小麦粉に火を通します。
牛乳を4回に分けて加え、終始弱火でよ~くかき混ぜながら煮て、とろ~っとしたホワイトソースを作ります。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ