
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、餅入り茶碗蒸しのご紹介。
まだまだあるあるお正月のお餅を使って、茶碗蒸しを作ります。
沈んじゃって見えないのが残念ですが、中にはやわらかいお餅がちゃんと入ってます。
やさしい口当たりの茶碗蒸しとお餅がぴ~ったり。
●本日の食材
□ 4人前
・卵… 2個
・干ししいたけ… 4個
・切り餅… 2個
・人参… 適量
・絹さや… 適量
調味料
[卵液用]
【A】
・しいたけの戻し汁+だし汁… 350~400ml
・みりん… 小さじ2
・醤油… 小さじ1
・塩… 少々
●つくりかた
① 干ししいたけは水に一晩つけて戻し、切り餅は1cm角に切ります
② 飾り用の人参は型で抜き、絹さやはすじを取り、一緒にさっと塩茹でにします
③ 卵は泡立て器でしっかり溶きほぐし、Aを加え混ぜ合わせこして泡を取り除きます
④ 器に①を入れ③を静かに注ぎ入れ、スプーンで浮いた泡を取り除き、アルミホイルをかぶせます
⑤ 深鍋に④を入れ1/3浸かる程度に水を入れふたをして強火にかけ、沸騰したら弱火にし15~20分加熱し③をトッピングして完成!
●ひよこのポイント
卵液の泡はスプーンですくい取る、もしくはキッチンペーパーで取り除きます。
表面を手で触り、弾力があれば蒸し完了です。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ