豚バラ肉のブラウンシチュー | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

豚バラ肉のブラウンシチュー01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、豚バラ肉のブラウンシチューのご紹介。

寒い日が続く毎日、またまたシチューを作っちゃいました。

贅沢に牛肉もいいけど、手ごろな豚バラ肉を使っていつもの濃厚シチューとまいります。

とろとろぶ~たに彩りよく付け合せも添えて、ご飯やパンと一緒にお召し上がりください~


●本日の食材

□ 4人前
・豚バラ塊肉… 600~700g
・にんにく… 2かけ
・玉ねぎ… 1と1/2個
・人参… 1と1/2本
・りんご… 1個
・トマト… 1~2個

調味料

[シチュー用]
・バター… 大さじ1
・水… 500~600ml
・コンソメスープの素… 小さじ2
・塩コショウ… 適量
・赤ワイン… 200ml
・ローリエ… 2枚
・デミグラスソース… 1缶(290g)
・ケチャップ… 大さじ2~2と1/2
・醤油… 小さじ1


●つくりかた

① にんにくは薄切りにし、玉ねぎ・人参・りんごは1cm角に切り、バターでじっくり炒めて圧力鍋に移します

② ①のフライパンに、水・コンソメスープの素を入れひと煮立ちさせ、圧力鍋に移します

③ 豚バラ塊肉は、2~3cm角に切りしっかりめに塩コショウをまぶし、脂身を下にしてこんがり焼き圧力鍋に移します

④ ③のフライパンに、赤ワインを入れ半量になるまで煮詰め、圧力鍋に移します

⑤ トマトは、湯むきし小さく切ります

⑥ 圧力鍋に⑤・ローリエを入れ煮立てアクを取り、ふたをして強火にかけ弱火で15分→ そのまま一晩おきます

⑦ 肉を取り出しスープはざるでこし鍋に移してデミグラスソース・ケチャップを入れ、アクを取りながら弱めの中火で20~30分煮詰めます

⑧ 肉を入れさらに弱火で10分ほど煮て、醤油で味を調えて完成!


●ひよこのポイント

豚バラ肉は、フライパンにサラダ油を引かずに脂身を下にして全体をこんがり焼き、出てきた油はキッチンペーパーでふき取ります。

野菜・豚肉は、フライパンについたうま味をこすり落とします。

圧力鍋を使われない場合は、45分~1時間ほど肉に竹串がスーッと通るまでやわらかく煮ます。

豚バラ肉のブラウンシチュー02

豚バラ肉のブラウンシチュー03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ