
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、冬瓜麻婆のご紹介。
夏のイメージが強いですが冬まで貯蔵できるから冬瓜というようで、完熟して果皮が真っ白に粉がふいた冬瓜をいただきました。
さっぱりとした味わいの冬瓜でこってり麻婆、熱々とろとろがたまりませんよ~
みずみずしい冬瓜は、煮る時間もかからず手軽に調理できるものうれしいです。
●本日の食材
□ 4人前
・冬瓜… 1/2~1個
・生姜… 1かけ
・にんにく… 1かけ
・豚ひき肉… 200g
調味料
[合わせ調味料]
【A】
・ぬるま湯… 300ml
・鶏がらスープの素… 小さじ1と1/2
・みそ… 大さじ3
・砂糖… 大さじ1と1/2
・醤油… 大さじ1
[水溶き片栗粉]
・片栗粉… 大さじ1
・水… 大さじ1強
・サラダ油… 大さじ1強
・豆板醤… 小さじ1
・塩コショウ… 適量
・酒… 大さじ1~2
・ごま油… 適量
●つくりかた
① 冬瓜は適当な大きさに切り、縦にしてワタ・皮を厚めに切り落とし、1.5cm角に切ります
② 生姜・にんにくは、みじん切りにします
③ フライパンにサラダ油・豆板醤・②を入れ香りよく炒め、豚ひき肉を入れ色が変わるまで炒め、軽く塩コショウをし酒を回し入れます
④ ①を入れ油がなじむ程度に炒め、混ぜ合わせたAを加え煮立てアクを取り、弱めの中火で2~3分煮ます
⑤ 冬瓜がやわらかく煮えたら水溶き片栗粉でとろみをつけ、火を止めごま油を回し入れて完成!
●ひよこのポイント
冬瓜は小ぶりなものであれは1個、大きいものであれば1/2個お使いください。
豚ひき肉は、ぽろぽろになるまでしっかり炒め、うま味を引き出します。
合わせ調味料は、みその甘さ加減によって、砂糖・醤油の量を調節してください。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ