煮豚 | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-煮豚01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、煮豚のご紹介。

そのままはもちろんラーメン、炒飯、炊き込みご飯などなど、いろんな料理に使える煮豚

お肉だけではなく煮汁を使って野菜を煮たり、ラーメンなどのスープにも使えます。

まとめて煮て冷蔵庫に入れておけば、重宝すること間違いなしです~


●本日の食材

□ 2本分
・豚肩ロース塊肉… 600~700g×2
・生姜… 1かけ
・にんにく… 2かけ
・ねぎの青い部分… 3~4本
・茹で卵… 4個

調味料

・サラダ油… 適量

[煮汁用]
【A】
 ・酒… 400ml
 ・醤油… 400ml
 ・ザラメ糖… 大さじ6~7

[たれ用]
・煮汁… 150ml
・片栗粉… 小さじ2弱 (水… 大さじ1弱で溶く)


●つくりかた

① 豚肩ロース塊肉はタコ糸を巻いて、フライパンに薄くサラダ油を引き弱めの中火でこんがり焼き、出てきた油はキッチンペーパーで拭き取ります

② 圧力鍋にAを入れひと煮立ちさせ、①・薄切りた生姜・つぶしたにんにく・ねぎの青い部分を入れふたをして強火にかけます

③ 圧力がかかったら弱火で15分→ 火を止めて半日ほどおき、肉を反対に返し隙間に茹で卵を入れさらに一晩おきます

④ 浮いた脂・香味野菜を取り、肉はタコ糸を外して薄切りにします

⑤ 煮汁を小鍋に移してひと煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつけて完成!


●ひよこのポイント

豚肩ロース塊肉は形を整え、タコ糸を横方向に最後まで巻き、横方向に戻り巻き縛ります。

加圧後しばらくおき味をしみ込ませ、反対に反してさらに一晩おきます。

翌日表面に固まった脂を取り、すっきりとした味わいの煮汁にします。

ひよこ食堂-煮豚02

ひよこ食堂-煮豚03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ