
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、手羽元と根菜の和風ポトフのご紹介。
だし汁に手羽元とウインナーのうまみがしみ出し、おいしいスープに。
手羽元は骨からお肉がするっと取れるほどやわらかく、4種類の根菜は丸ごと皮付きのまま煮ちゃいます。
お好みでマスタードをつけて、お召し上がりください~
●本日の食材
□ 4人前
・鶏手羽元… 8~9本
・玉ねぎ… 小 4個
・人参… 2本
・じゃがいも… 4個
・れんこん… 300g
・ウインナー… 6本
調味料
[鶏手羽元 下味用]
・塩… 小さじ1強
・だし汁… 1200ml
●つくりかた
① 鶏手羽元は、骨に沿って縦に切り込みを入れ、塩をもみ込み20分ほどおき出てきた水分をふき取ります
② 玉ねぎは、皮をむき上下を切り落とします
③ 人参は半分に切り、太い部分は縦半分に切ります
④ じゃがいもは、たわしでこすり洗いあれば芽を取ります
⑤ れんこんは、1.5cm幅に切り大きければ半分に切り、水にさっとさらします
⑥ 土鍋にだし汁・①を入れ煮立てアクを取り、②~⑤・ウインナーを並べ入れ、ふたをして弱火で40分ほど煮て完成!
●ひよこのポイント
人参・じゃがいも・れんこんは、皮付きのまま煮ます。
火の通りがよい土鍋を使い、煮崩れしないよう野菜を並べ入れあいたところにウインナーを入れ煮ます。
ポトフを1/3残して、明日はスープカレーを作ります。


本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ