
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、照り焼きにんにくポークハンバーグのご紹介。
スタミナ満点!たねにもソースにもたっぷりのにんにくを使って、食べ応えのあるハンバーグを作ります。
ジューシーなハンバーグからはにんにくの風味が、甘辛いソースにはじっくり焼いたにんにくを。
食欲そそるにんにくパワー、ご飯片手にもりもり食べれます~
●本日の食材
□ 4人前
・にんにく… 4~5かけ
・玉ねぎ… 中 1個
・豚ひき肉… 500g
調味料
[ハンバーグ用]
・卵… 1個
・パン粉… 大さじ6 (牛乳大さじ3に浸しておく)
・塩コショウ… 適量
・ナツメグ… 適量
・小麦粉… 適量
・酒もしくは白ワイン… 60ml
[照り焼きソース]
【A】
・酒… 大さじ1
・みりん… 大さじ1
・醤油… 大さじ2
・砂糖… 小さじ2
●つくりかた
① にんにくは半分をみじん切りに半分を薄切りにし、玉ねぎはみじん切りにして、みじん切りにしたにんにくと一緒にしんなり炒めます
② 豚ひき肉に、粗熱を取った①・卵・パン粉・塩コショウ・ナツメグを混ぜ合わせ、空気を抜いて丸め小麦粉をまぶします
③ 両面をこんがり焼き、酒もしくは白ワインを回し入れ蒸し焼きにして、お皿に取り出します
④ フライパンの汚れを拭き取り、サラダ油・薄切りにしたにんにくを入れ弱火にかけ、こんがり色づくまでじっくり炒めます
⑤ 混ぜ合わせたAを加えひと煮立ちさせ、ハンバーグを戻し入れ全体に絡めて完成!
●ひよこのポイント
にんにくは、半分をみじん切りにしてたね用に、半分を薄切りにしてソース用に使います。
たねは手にくっつかないよう、水を少々つけて丸め、ソースが絡みやすいよう小麦粉を全体にまぶします。
バーグだねは、中火で崩れないようしっかり焼き、反対に返します。
白ワインもしくは酒を入れアルコールをとばし、ふたをして弱火で蒸し焼きにします。
白ワインの蒸発する音が聞こえなくなったらふたを開け、ハンバーグの中央がふくらみ竹串を刺し中から肉汁が出てこれば焼き完了です。

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。
最後まで読んでいただきありがとございました。

『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。



レシピブログ、料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。
ひよこ食堂店主・ひよこ