厚焼き卵のサンドイッチ | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-厚焼き卵のサンドイッチ01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、厚焼き卵のサンドイッチのご紹介。

定番の卵サラダもいいけど、ふっくら焼いた厚焼き卵も捨てがたい…

卵にマヨネーズを入れふわふわに焼き上げ、しゃきしゃききゅうりと一緒にサンドします。

食パンは6枚切りを使い食べ応えのあるサンドイッチに、次回はもっと分厚く焼きたいです。


●本日の食材

□ 4人前
・卵… 8個
・きゅうり… 2本
・食パン(6枚切り)… 1袋

調味料

[厚焼き卵用]
・バターもしくはサラダ油… 適量
・マヨネーズ… 大さじ2
・砂糖… 小さじ1強
・塩… 適量

[からしバター]
・バター… 大さじ1/2
・からし… 適量

・マヨネーズ… 適量


●つくりかた

① 卵は溶きほぐし、マヨネーズ・砂糖・塩を混ぜ合わせます

② 玉子焼き用フライパンにバターもしくはサラダ油をひき、お玉1杯弱の①を流し入れ固まり始めたら、上から1/3のところで折り上にずらします

③ あいたところにお玉半分の①を流し入れ、固まり始めたら下から1/3のところで折り、反対に返し数秒焼き②・③を繰り返し厚焼き卵を作ります

④ バターは、やわらかく室温に戻し、からしと混ぜ合わせます

⑤ きゅうりは、食パンの幅に合わせて切り、薄切りにし水気をキッチンペーパーで拭き取ります

⑥ 食パンに④をぬり⑤を3~4枚・③を順にのせ、マヨネーズをぬった食パンを重ね、手で上から軽く押さえ4等分に切って完成!


●ひよこのポイント

厚焼き卵は食パンのサイズに合わせ10cmほどに作り、折りたたむ際は菜箸で卵をおさえ、フライパンを斜めにしていっきに返します。

折り返した部分を上にずらし、下のあいたスペースに卵を流し入れ折り返し、反対に返し同じように卵を流し入れ焼きます。

はじめのみ多めの卵を流し入れ、あとは少し少なめに流し入れます。

ひよこ食堂-厚焼き卵のサンドイッチ02

ひよこ食堂-厚焼き卵のサンドイッチ03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ