温玉のせやきとり丼 | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-温玉のせやきとり丼01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、温玉のせやきとり丼のご紹介。

鶏肉は魚焼きグリルで焼き、余分な脂を落として皮はパリッと中はジューシーに焼きます。

ねぎはフライパンに香ばしく素焼きにし、お肉とともにご飯にのせ、甘めのたれをたっぷりかけていただきます。

とろとろの温玉がお肉とご飯に絡みおいしいこと、お好みで七味唐辛子をかけてお召し上がりください~


●本日の食材

□ 4人前
・卵… 4個
・鶏モモ肉… 800~900g(3枚)
・ねぎ(白い部分)… 2本分

調味料

[鶏肉用]
・酒… 大さじ1
・醤油… 大さじ1

[たれ用]
・酒… 大さじ2
・みりん… 大さじ4
・醤油… 大さじ4
・はちみつ… 大さじ1~2


●つくりかた

① 鍋に水1000mlを沸騰させ火を止め水100mlを加え、室温に戻した卵を網じゃくしにのせ静かに沈め、20分おき水に取り殻を割ります

② 鶏モモ肉は余分な脂肪を切り落し、身に切り込みを入れ皮にフォークで穴を開け、酒・醤油をもみ込み15分ほどおきます

③ 魚焼きグリルを熱し皮を上にして②を並べ入れ、両面をこんがり焼き粗熱を取り一口大に切ります

④ ねぎは2cm幅に切り、フライパンにサラダ油をひかずに弱火で焼き色をつけて焼き、お皿に取り出します

⑤ フライパンの汚れを拭き取りたれの調味料を入れ、中火でとろ~っと煮絡めます

⑥ 丼にご飯を盛り付け、③・④をのせ①をトッピングし、⑤をかけて完成!


●ひよこのポイント

鶏モモ肉は、火が通りやすいよう身に切り込みを入れ、皮の縮みを防ぐためフォークで穴を開けます。

たれの甘さ加減は、お好みで調節ください。

ひよこ食堂-温玉のせやきとり丼02

ひよこ食堂-温玉のせやきとり丼03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

ひよこ食堂のホクホクうちごはん 発売中!
『ひよこ食堂のホクホクうちごはん』が9月28日(土)に発売されました。
これも皆様の応援のおかげです。ありがとうございます。

人気ブログランキングへひよこ食堂 facebook
レシピブログ料理レシピ集のランキングに参加しています。
レシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!
facebookもひっそり始めてみました。
アカウントがなくてもご覧いただけますので、お気軽にお立ちよりください。

ひよこ食堂店主・ひよこ