
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、チキンと野菜のグリル withマスタードマヨソースのご紹介。
こんがり焼いた鶏モモ肉にたっぷりのグリル野菜を合わせ、お好みでマスタードマヨソースつけていただきます。
風味よくローズマリーとともに焼き、味付けは塩のみ素材のおいしさが堪能できる一品です。
チキンはジューシー野菜はそれぞれがとっても甘く、パンや白ワインを合わせていかがでしょうか~
●本日の食材
□ 4人前
・鶏モモ肉… 500~600g(2枚)
・かぼちゃ… 1/4個
・ズッキーニ… 1本
・パプリカ>… 1/2個
・マッシュルーム… 1パック
調味料
[鶏肉用]
・白ワイン… 大さじ1
・塩… 小さじ1
・乾燥ローズマリー… 適量
・薄切りにしたにんにく… 1かけ分
・オリーブオイル… 大さじ1
・はちみつ… 適量
[野菜用]
・オリーブオイル… 適量
・塩… 適量
・乾燥ローズマリー… 適量
[マスタードドレッシング]
・マヨネーズ… 大さじ2
・生クリームもしくは牛乳… 大さじ2
・粒マスタード… 小さじ2強
・レモン汁… 小さじ2
・砂糖… 少々
・塩… 適量
・ブラックペッパー… 適量
●つくりかた
① 鶏モモ肉は余分な脂肪を切り落し、身に切り込みを入れ、皮にフォークで穴を開けます
② ビニール袋に、①・白ワイン・塩・乾燥ローズマリー・薄切りにしたにんにくを入れよくもみ込み、空気を抜いて口を閉じ1時間以上おきます
③ かぼちゃは0.6cm幅に切り、ズッキーニは1cm幅に切り、パプリカは大きめの一口大に切り、マッシュルームはふきんで汚れを拭き取ります
④ 大きいボールに③を移し、たっぷりのオリーブオイルを回しかけ塩・乾燥ローズマリーをまぶし、軽く揺すり全体にオイルをなじませます
⑤ 天板にクッキングシートを敷き④を並べ、200℃に熱したオーブンで15~20分焼き、お皿に取り出します
⑥ ②にオリーブオイルを加えよくもみ込みなじませ、230℃に熱したオーブンで15分ほど焼きます
⑦ 途中取り出しはけではちみつをぬり、さらに5~10分焼き、粗熱を取り一口大に切ります
⑧ マヨネーズ・生クリームもしくは牛乳・粒マスタード・レモン汁・砂糖・塩を混ぜ合わせ、お皿に⑤・⑦を盛り付けブラックペッパーをまぶして完成!
●ひよこのポイント
野菜は火の通りを同じにするため、かぼちゃはズッキーによりやや薄めに切り、天板を中段に入れ15分ほど焼いたら竹串で刺し焼き加減を確認します。
スーッと通るようであれば取り出し、かぼちゃについてはさらに5分加熱します。
鶏モモ肉は、火の通りをよくするため身に切り込みを入れ、皮の縮みを防ぐためフォークで穴を開けます。
天板を中段に入れ15分ほど焼いたら、皮にこんがり焼き色をつけるためはちみつをぬりさらに焼きます。

