
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、豆腐の和風そぼろあんのご紹介。
やさしい味わいが何とも言えない、口当たりなめらかな豆腐をたっぷりのそぼろあんでいただきます。
生姜を効かせたそぼろあんは、あっさりとしてとろ~っと豆腐に絡みおいしいこと。
ご飯はもちろん、お酒にもぴったりな一品です~
●本日の食材
□ 4人前
・乾燥しいたけ… 3~4枚
・生姜… 1かけ
・人参… 1/2本
・豆腐… 2丁
・豚ひき肉… 200~250g
調味料
・塩コショウ… 適量
・酒… 大さじ2
・戻し汁… 100ml
・だし汁… 200ml
・みりん… 大さじ1
・醤油… 大さじ1
・砂糖… 小さじ2/3
・片栗粉… 大さじ1 (水… 大さじ1強で溶く)
●つくりかた
① 乾燥しいたけは、水に一晩つけて戻し、粗みじん切りにします
② 生姜はみじん切りにし、人参は粗みじん切りにします
③ 豆腐は、6等分に切り電子レンジで2~3分加熱し、出てきた水を切ります
④ フライパンにサラダ油・生姜を入れ、弱火にかけ香りよく炒めます
⑤ ①・人参を入れさっと炒め、豚ひき肉を入れ色が変わるまで炒め、軽く塩コショウをし酒を回し入れます
⑥ 戻し汁・だし汁・みりん・醤油・砂糖を入れ煮立てアクを取り、火を弱め水溶き片栗粉を回し入れとろみをつけ、③を入れひと煮立ちせて完成!
●ひよこのポイント
豚ひき肉は、ぽろぽろになるまでしっかり炒め、うま味を引き出します。
とろみが出てからさらに数分煮ることで、冷めてもとろみがついたままおいしくいただけます。

