大豆とアスパラガスのみそマヨサラダ | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-大豆のみそマヨサラダ01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、大豆とアスパラガスのみそマヨサラダのご紹介。

ひと手間かけて茹でた大豆はほくほくでとっても甘い、シンプルにマヨネーズサラダでいただきます。

みそを加えることで絶妙なコクがアップし、和な味わいに仕上がります。

手軽に水煮ドライパックで作られてもおいしいです~


●本日の食材

□ 4人前
・乾燥大豆… 250g(水煮300g程度を使用)
・アスパラガス… 1束

調味料
・みそ… 小さじ1強
・マヨネーズ… 大さじ3
・はちみつ… 小さじ1/2
・塩コショウ… 適量
・白ごま… 適量


●つくりかた

① 大豆はさっと洗い、4~5倍の水につけ一晩おき、水ごと圧力鍋に移し強火にかけます

② 圧力がかかったら、弱火で4分→ 火を止め自然放置し熱を取り、ざるに上げ水けを切ります

③ アスパラガスは、しなるところでポキッと折り、皮が硬い下から3~4cm部分をピーラーで薄くむき斜めに切ります

④ 鍋に水を沸騰させ塩少々を加え、③を根元の方から入れ30~40秒ほど茹でたら、残りを入れさっと茹でざるに上げ水けを拭き取ります
※こちらの塩は、分量外となります。

⑤ ボールに味噌・マヨネーズ・はちみつを混ぜ合わせ、②・④を入れ合わせ塩コショウで味を調え白ごまをまぶして完成!


●ひよこのポイント

大豆は加圧し過ぎると、崩れるほどやわらかくなるので注意します。

250gの大豆を水煮にすると600g前後に、水けを切りタッパーに移して、冷蔵庫で2~3日は日持ちするかと思います。

使われるみそによって、塩コショウの加減を調節ください。

残りの水煮で明日は、大豆とじゃがいも、ウインナーのシンプル煮を作ります。

ひよこ食堂-大豆のみそマヨサラダ02

ひよこ食堂-大豆のみそマヨサラダ03

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ