
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、しっとりチョコレートケーキのご紹介。
板チョコを4枚も使って、しっとりとしたチョコレートケーキを焼きます。
甘酸っぱいブルーベリードライフルーツが、甘いケーキのアクセントに。
混ぜ混ぜして焼くだけ~、手軽に作れるのもうれしいです。
●本日の食材
□ 20×27cm
・ブルーベリードライフルーツ… 60~70g
・ブランデー… 大さじ2
・板チョコレート… 220g(4枚)
・無塩バター… 150g
・三温糖… 70~80g
・卵… 150g(3個)
・小麦粉… 150g
・ベーキングパウダー… 5g
・ブランデー… 大さじ2
●つくりかた
① ブルーベリードライフルーツは、ブランデーにつけ一晩おき、卵は室温に戻します
② 材料はすべて量り卵を溶きほぐし、小麦粉・ベーキングパウダーは合わせ泡立て器で混ぜ合わせ、型に紙を敷きます
③ ボールに板チョコレートを割り、無塩バターを入れ湯線にかけ溶かし、三温糖を加え混ぜ合わせます
※お好みの板チョコをお使いください。
④ 湯せんから外し溶き卵を加え混ぜ合わせ、さらに粉類を振り入れつやが出るまで混ぜ合わせます
※ブランデーの量は、お好みで調節してください。
⑤ 型にブルーベリードライフルーツをちらし入れ、生地を流し入れ軽く5~6回落とし中の空気を抜きます
⑥ 天板を下段に入れ170℃に熱したオーブンで25~30分 焼き、粗熱を取って型から外し完成!
●ひよこのポイント
ブルーベリードライフルーツの代わりに、干しぶどうを使われてもOKです。
竹串を斜めに刺し何もついてこなければ焼き完了、縮み防止のため衝撃を与え型から外さず熱を取ります。
乾かないよう布きんをかぶせ、できれば一日おき味を落ち着かせお召し上がりください~

