
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、たけのこおこわ弁当のご紹介。
季節のをものおいしく食べたい、春といえばたけのこですよね。
たけのこの風味を活かし味付けはシンプルに、今回はもっちりとしたおこわに。
野菜の煮物に卵焼きを合わせ、お弁当でいただきます~
●本日の食材
□ 4人前
・もち米… 2合
・米… 1合
・茹でたけのこ… 150g
・人参… 1/2本
・油揚げ… 1枚
調味料
・だし汁… 450ml
・酒… 大さじ2
・醤油… 小さじ2
・塩… 小さじ2/3~1
●つくりかた
① もち米・米は、洗ってざるに上げ、水気を切ります
② 茹でたけのこは、適当な大きさに切ります
③ 人参・油揚げは、幅1.5cmに切り細切りにします
④ お釜に①・だし汁・酒・醤油・塩を加えひと混ぜし、②・③をのせ炊きます
⑤ 炊き上がったら大きくかき混ぜ、少し蒸らして完成!
●ひよこのポイント
人参・油揚げは、大きさを合わせて切ります。
お釜に米・調味料・だし汁を3合のところまで加え、塩の溶け残りがないよう混ぜます。
たけのこ・人参・油揚げをのせ、いつものように炊きます。
水煮たけのこを使われる場合は、さっと茹でると臭みが取れます。

