
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、3種弁当のご紹介。
お弁当の定番から揚げを甘辛だれに絡め、冷めてもおいしくご飯に合う一品にします。
こちらも定番の卵焼きに、砂糖に代わってはちみつで煮たかぼちゃの甘煮を合わせてお弁当に。
しっかり味のおかずに、塩むすびがよ~く合います。
●本日の食材
□ 4人前
・鶏モモ肉… 2枚(600g)
調味料
[鶏モモ肉下味用]
・酒… 大さじ1
・醤油… 大さじ1
・片栗粉… 適量
[たれ用]
・みりん… 大さじ1
・醤油… 大さじ2
・水… 大さじ1
・砂糖… 大さじ1
・白ごま… 適量
●つくりかた
① 鶏モモ肉は、余分な脂肪を切り落とし、大きめの一口大に切り酒・醤油をもみ込み15分ほどおきます
② 余分な汁けを拭き取り片栗粉をまぶし、高めの中温でこんがり揚げます
③ 鍋にみりん・醤油・水・砂糖を入れひと煮立ちさせ、②を入れ全体にたれを絡め白ごまをまぶして完成!
●ひよこのポイント
下味をつけた鶏肉は、余分な片栗粉がつかいないよう、汁けをキッチンペーパーで拭き取ります。
粉をつけ片手で軽くにぎって形を整え、こんがり揚げたれに絡めます。
かぼちゃは、先日紹介した「かぼちゃのはちみつ甘煮」となります。

