
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、里芋とひじきの炊き込みご飯のご紹介。
もっちりとした里芋は食べ応えのある大きさに切り、風味良くひじきも加えて炊きます。
炊き込み汁はだし汁をベースに薄味で、里芋の甘みが引き立ちます。
プラスお汁&副菜で、十分お腹いっぱいになりますよ。
●本日の食材
□ 4人前
・米… 2.5合
・里芋… 小 6~7個
・乾燥ひじき… 大さじ1と1/2
調味料
・だし汁… 400~420ml
・みりん… 大さじ1
・塩… 小さじ1
●つくりかた
① 米は、洗ってざるに上げ、水気を切ります
② 里芋は、たわしでこすり洗いどろを落とします
③ ②は上下を切り落とし縦に皮を厚めにむき半分に切り、塩をもみ込みぬめりを取ります
※こちらの塩は、分量外となります。
④ 乾燥ひじきは、沸騰したお湯でさっと茹で、ざるに上げ水気を切ります
⑤ お釜に①・だし汁・みりん・塩を加えひと混ぜし、③・④を順にのせて炊きます
⑥ 炊き上がったら少し蒸らし、大きくかき混ぜて完成!
●ひよこのポイント
里芋は、塩をまぶしこすり洗い水で2回ほど洗い流し、ぬめりを取ります。
お釜に米・調味料・だし汁を2.5合のところまで加え、塩の溶け残りがないよう混ぜます。
里芋・ひじきをのせ、いつものように炊きます。

