豆とベーコンのパエリア風炊き込みご飯 | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-豆とベーコンのパエリア風炊き込みご飯01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、豆とベーコンのパエリア風炊き込みご飯のご紹介。

ベーコンのうま味がご飯にしみ込み、レッドキドニービーンズいっぱ~いの炊き込みご飯を作ります。

サフランに代わって手軽にターメリックパウダーを使い、風味良くカレーパウダーも加えてご飯を炒めます。

彩りよくピーマンパプリカをプラスし、食欲のそそる一品に仕上げます~


●本日の食材

□ 4人前
・ピーマン… 2個
・パプリカ(赤・黄)… 各 1/2個
・にんにく… 1かけ
・玉ねぎ… 1/2個
・ベーコン… 40~60g
・米… 2合
・レッドキドニービーンズ(水煮)… 200g

調味料
・オリーブオイル… 大さじ1強
・トマト缶… 大さじ2
・白ワイン… 大さじ2
・カレーパウダー… 小さじ1/2
・ターメリックパウダー… 小さじ1/2
・水… 320~340ml
・コンソメスープの素… 小さじ1
・塩… 小さじ1/2強


●つくりかた

① ピーマン・パプリカは、細切りにしさっと炒め、お皿に取り出します

② にんにく・玉ねぎは、みじん切りにします

③ ベーコンは、細かく切ります

④ フライパンに オリーブオイル・②を入れ弱めの中火にかけ香りよく炒め、③を入れつやよく炒めます

中火にしトマト缶を加え、スプーンでつぶし汁気がなくなるまで炒め、米を入れつやよく炒めます

⑥ カレーパウダー・ターメリックパウダーを加え香りよく炒め、白ワインを回し入れ汁気がなくなるまで炒めます

⑦ さらにレッドキドニービーンズを入れ、全体がなじむようフライパンを揺すり炒めます

⑧ お釜に ⑦・水・コンソメスープの素・塩を加え、ひと混ぜしスイッチオン!

⑨ 炊きあがったら①をのせ蒸らし、大きくかき混ぜて完成!


●ひよこのポイント

今回は手軽にトマト缶を使いましたが、代わりにトマトを使われてもOKです。

トマトを使われる場合は、小さいサイズのものを1個、湯むきにして細かく切ります。

お米はパラッと仕上げるため、洗わずにそのまま加え透き通るまで炒めます。

最後にレッドキドニービーンズを加え、崩さないようフライパンをフライパンを揺すり炒めます。

お釜に米を移し水を2合分よりやや少なめに加え、調味料も加えひと混ぜしスイッチオン!

お好みでレモンを絞って、お召し上がりください~

ひよこ食堂-豆とベーコンのパエリア風炊き込みご飯02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ