
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、シンプルローストチキンのご紹介。
骨付きの鶏手羽元をシンプルに塩で味付け、オーブンでこんがり焼きます。
スライスしたにんにく・ローズマリーで風味良く、隠し味にはちみつを加えうま味をUPさせます。
皮はパリッとお肉はジューシー、じゃがいもを一緒に焼いてお召し上がりください~
●本日の食材
□ 4人前
・鶏手羽元… 10本(600~700g)
・にんにく… 1かけ
調味料
・塩… 小さじ2
・乾燥ローズマリー… 小さじ1/3
・はちみつ… 小さじ1
・オリーブオイル… 小さじ2
●つくりかた
① 鶏手羽元は、骨に沿って縦に切り込みを入れます
② にんにくは、薄切りにし竹串で芯を取ります
③ ボールに①・②・塩・乾燥ローズマリーを入れ、よくもみ込みます
④ さらにはちみつ・オリーブオイルを順に加えその都度よくもみ込み、ビニール袋に入れ冷蔵庫で一晩おきます
⑤ 天板にクッキングシートを敷き④を並べ、230℃に熱したオーブンで25~30分焼き、途中肉を反対に返し焼いて完成!
●ひよこのポイント
鶏手羽元は、火の通りをよくするため、骨に沿って縦に切り込みを入れます。
にんにくの芯は苦みがあるので、竹串で刺して取ります。
焦げの原因になるので、にんにく・乾燥ローズマリーは取り除き天板に並べます。
天板を中段に入れ20分ほど焼いたら、反対に返しさらに焼いて完成です!

