
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、ローストビーフのご紹介。
何度か登場しているお湯ぽちゃローストビーフ、今回は食べ応えのある1kgで挑戦!
お肉が浸かる大きな鍋に1時間おき、真空状態で中まで火を通します。
出てきた肉汁でグレイビーソースを作り、やわらか~いお肉にかけてお召し上がりください~
●本日の食材
□ 4人前
・牛モモ塊肉… 1kg
調味料
牛肉用
・塩… 大さじ2
・黒コショウ… 適量
グレイビーソース用
・水… 大さじ3~4
・コンソメスープの素… 少々
・片栗粉… 小さじ1/4(水… 小さじ1で溶く)
●つくりかた
① 牛モモ塊肉は、冷蔵庫から出し1時間~1時間半おき常温に戻し、塩をもみ込み黒コショウをまぶしタコ糸で巻きます
② フライパンに薄くオリーブオイルを引き、中火で①を一面30秒ほど目安に焼き、サランラップで包みフリーザーバッグに入れます
③ 鍋に2Lの水を沸騰させ火を止め、500mlの水を足し②を静かに入れ、口を閉じて1時間おきます
④ 鍋から取り出し30~40分落ち着かせ、冷蔵庫で1時間以上冷やし薄切りにします
⑤ 肉汁の鍋に水・コンソメスープの素を加え煮立てアクを取り、水溶き片栗粉でとろみをつけグレイビーソースを作り完成!
●ひよこのポイント
牛モモ塊肉は、タコ糸を横方向に最後まで巻き、横方向に戻り巻き縛り、縦方向に通し巻き縛ります。
フリーザーバッグに入れたら、口を閉じずに鍋にゆっくり沈め、真空状態にして口を閉じます。
肉がやわらかいので、冷蔵庫で冷やし薄切りにして完成です!
お好みで、わさび醤油・ポン酢で食べてもおいしいです。

