
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、肉団子の黒酢あんのご紹介。
ごろっと食べ応えのある肉団子を、黒酢を効かせてたあんに絡めていただきます。
ふんわりジューシーな肉団子に仕上げるため、たっぷりの水を加えしっかり混ぜ合わせます。
冷めてもおいしいのでまとめて作って、お弁当のおかずにいかがでしょうか~
●本日の食材
□ 4人前
・ねぎ… 1本
・豚ひき肉… 500~550g
調味料
肉団子用
・卵… 1個
・すりおろし生姜… 1かけ分
・酒… 大さじ1
・醤油… 大さじ1
・塩コショウ… 適量
・ごま油… 大さじ1
・水… 100~120ml
・片栗粉… 大さじ2/大さじ1
黒酢あん用
・水… 150ml
・鶏がらスープの素… 小さじ1
・酒… 大さじ2
・黒酢… 大さじ3
・醤油… 大さじ2
・砂糖… 大さじ2
●つくりかた
① ねぎは、みじん切りにします
② 豚ひき肉に①・卵・すりおろし生姜・酒・醤油・塩コショウ・ごま油を加え、粘り気が出てくるまで混ぜ合わせます
③ さらに水を2~3回に分けて加えその都度しっかり混ぜ合わせ、最後に片栗粉を加えさっと混ぜ合わせます
④ ③は大きめの一口大に丸め、中温でこんがり揚げ、粗熱を取り片栗粉をまぶします
⑤ フライパンに水・鶏がらスープの素・酒・黒酢・醤油・砂糖を入れ煮立て、④を入れとろみがつくまで炒めて完成!
●ひよこのポイント
豚ひき肉に 卵・調味料・しっかりめに塩コショウ を加え、指を立て粘り気が出るまで混ぜ合わせます。
ふっくらとした肉団子に仕上げるため、たっぷりの水を加え空気を加えながら混ぜ合わせます。
水気がなくなり硬さが出てきたら、水を加えまた混ぜ合わせを繰り返します。
最後に片栗粉を加え、なじむ程度にさっと混ぜ合わせます。
手にサラダ油をつけたねを丸め、中温に熱した油鍋に静かに入れます。
周りがが固まってきたら反対に返し、転がしながらじっくり揚げ中まで火を通します。
粗熱が取れたらボールに移して片栗粉をまぶし、軽く揺らしてまんべんなく粉をつけます。
煮立てた煮汁に肉団子を入れ、フライパンを揺すりながらとろみがつくまで炒めて完成です!
お好みで白髪ねぎをトッピングして、お召し上がりください~
