
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、えびポテトクリームコロッケのご紹介。
定番のかにさんもいいけど、プリプリのえびをご~ろごろ入れて作ります。
ホワイトソースにつぶしたじゃがいもを加え、甘みのあるしっかりとした味わいのたねにします。
えびのうま味がたねにしみ込み、外はサクサク中とろ~りが何とも言えません~
●本日の食材
□ 4人前
・じゃがいも… 中 2個
・玉ねぎ… 小 1個
・冷凍えび… 200~250g
調味料
玉ねぎ・えび用
・白ワイン… 大さじ1
・塩コショウ… 適量
ホワイトソース用
・バター… 30g
・小麦粉… 40g
・牛乳… 400ml
・塩… 小さじ1
・コショウ… 適量
衣用
・卵… 1個
・小麦粉… 大さじ2
・水… 大さじ1
・パン粉… 適量
●つくりかた
① じゃがいもは、たわしでこすり洗い、表面に十字の切り込みを入れます
② ①はサランラップで包み、500Wの電子レンジで5~6分加熱し、皮を外してつぶします
③ 玉ねぎは、薄切りにします
④ 冷凍えびは、解凍しさっと水洗いをして水気を拭き取り、大きければ半分に切ります
⑤ ③をしんなり炒め、④を入れ白ワインを回しれ炒め、塩コショウをします
⑥ フライパンに バターを入れ火にかけ溶けてきたら、小麦粉を振るい入れ弱火で炒めます
⑦ 人肌に温めた牛乳を加え、とろみが出てくるまで煮て 塩・コショウ で味付けします
⑧ ⑦に ②・⑤ を入れ合わせ、バットに移して粗熱を取り、冷蔵庫で30分ほど冷やします
⑨ 卵・小麦粉・水 を混ぜ合わせ、とろ~っとした卵液を作ります
⑩ 手にサラダ油をつけ、⑧を適当な大きさに丸めます
⑪ ⑩に ⑨→ パン粉 を順につけ、中温でこんがり揚げて完成!
●ひよこのポイント
じゃがいもは、皮がむきやすいよう浅く切り込みを入れ、竹串がスーッと通るまで加熱します。
粗熱が取れたらサランラップを外して皮をむき、すりこぎもしくはマッシャーでなめらかにつぶします。
ホワイトソースは、 フライパンにバターを入れ溶かしいったん火を止め、ダマにならないよう小麦粉を振るい入れ弱火で炒めます。
焦がさないようゴムべらでよ~くかき混ぜながら、粉っぽさがなくなるまで炒め小麦粉に火を通します。
人肌に温めた牛乳を3~4回に分けて加え、泡立て器でよ~くかき混ぜながら、とろみが出てくるまで煮ます。
最後に 塩・コショウ で味付けし、じゃがいも・えび を加えゴムべらでなじむよう混ぜ合わせます。
熱々のうちにたねをバットに移し平らに整え、サランラップを隙間のないようぴったりとかぶせます。
冷やしたたねを8等分にして、手にサラダ油をつけ手早く丸め、衣をしっかりつけます。
何度か返しながら、中温でこんがり揚げて完成です!
しっかりとした味わいなので、何もつけずにそのままでお召し上がりください~
