炊き込みガーリックチーズライス | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-炊き込みガーリックチーズライス01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、炊き込みガーリックチーズライスのご紹介。

にんにくをしっかり効かせて炒めるのは、ベーコンとなんと椎茸の軸

捨てられがちな椎茸の軸、少し硬いけど風味は最高!手で細かく割きます。

ご飯にうま味をしみ込ませ炒めたら、お釜に移していつものように炊きます。

仕上げは、細切りチーズをのせて、とろ~り溶けたらできあがり~


●本日の食材

□ 4人前
・にんにく… 1かけ
・ベーコン… 40g
・椎茸の軸… 6個分
・米… 2.5合
・細切りチーズ… 70g

調味料
・オリーブオイル… 大さじ1強
・白ワイン… 大さじ1強
・水… 3合分弱
・コンソメスープの素… 小さじ2
・塩… 小さじ1/2


●つくりかた

① にんにくは、みじん切りにします

② ベーコンは、細かく切ります

③ 椎茸の軸は、石づきを切り落とし、手で細かく割きます
※ 椎茸の軸に代わり、お好みのきのこを使われてもOKです。

④ フライパンに オリーブオイル・①・② を入れ弱火にかけ香りよく炒め、③を入れしんなり炒めます

⑤ 米を入れ中火でつやよく炒め、白ワインを回し入れ汁気がなくなるまで炒めます

⑥ お釜に ⑤・水・コンソメスープの素・塩 を加えひと混ぜしスイッチオン!

⑦ 炊きあがったら 細切りチーズをのせ蒸らし、大きくかき混ぜて完成!


●ひよこのポイント

たっぷりのオリーブオイルで、にんにくを焦がさないよう弱火で炒め、香りが立ってきたらベーコンを入れ炒めます。

さらに 椎茸の軸を入れ、うま味をしみ込ませしんなり炒めます。

洗っていないお米を入れ、透き通るまで炒め、白ワインを回し入れます。

お釜に米を移し 水を3合分よりやや少なめに加え、調味料も加えひと混ぜしスイッチオン! いつもよりやや硬めに炊きます。

炊き立てに細切りチーズをのせ5~6分蒸らし、大きくかき混ぜ塩コショウで味を調えて完成です!

お好みで、黒コショウをかけてお召し上がりください~

ひよこ食堂-炊き込みガーリックチーズライス02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ