
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、エリンギたっぷりポークハヤシライスのご紹介。
歯ごたえのあるエリンギをたっぷり入れた、コクのあるハヤシライスはいかがでしょうか。
今回はビーフに代わって、やわらかくてお手頃な豚モモ切り落とし肉を使って作ります。
デミ缶不要!手軽にある調味料を使って、本格的な味わいに仕上げます~
●本日の食材
□ 4人前
・にんにく… 2かけ
・玉ねぎ… 大 1/2個
・豚モモ切り落とし肉… 300g
・エリンギ… 56本
調味料
炒め用
・バター… 大さじ1/2
・サラダ油… 大さじ1/2
ブールマニエ用
・バター… 大さじ1と1/2
・小麦粉… 大さじ1と1/2
・塩コショウ… 適量
・赤ワイン… 150ml
・水… 400ml
・コンソメスープの素… 小さじ1と1/2
・ローリエ… 1枚
・ケチャップ… 大さじ4
・とんかつソース… 大さじ3
・醤油… 大さじ2
・塩… 少々
●つくりかた
① にんにくは、みじん切りにします
② 玉ねぎは、1cm幅 の薄切りにします
③ 豚モモ切り落とし肉は、適当な大きさに切ります
④ エリンギは、半分に切り縦薄切りにします
⑤ バター・小麦粉 を混ぜ合わせ、ブールマニエを作ります
⑥ バター・サラダ油で ①を香りよく炒め、②を入れしんなり炒めます
⑦ ③を入れ色が変わるまで炒め塩コショウをし、④を入れ油がなじむ程度に炒めます
⑧ 赤ワインを入れアルコールをとばし、水・コンソメスープの素・ローリエ を入れ煮立てアクを取ります
⑨ ケチャップ・とんかつソース・醤油 を加え、弱めの中火で数分煮ます
⑩ ⑤を入れ溶かしとろみが出てくるまで数分煮て、塩で味を調えて完成!
●ひよこのポイント
ブールマニエは、バターを混ぜやわらかくし、小麦粉を加え粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。
にんにくは焦がさないよう弱火で炒め、香りが立ってきたら玉ねぎを入れ透き通るまで炒めます。
豚モモ切り落とし肉は、ほぐし炒め塩コショウで下味をつけます。
赤ワイン・水・調味料 を入れ煮立て、出てきたアクは取ります。
さらにケチャップ・とんかつソース・醤油 を加え、野菜がしんなりするまで弱めの中火で数分煮ます。
最後に ブールマニエを2回に分けて加え、全体がとろ~っとするまで2~3分煮て完成です!
エリンギの他に、しめじやまいたけなどお好みのきのこをお使いください~

