
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、カレイの野菜あんかけのご紹介。
手軽にお魚料理を食べたい!ということで、冷凍カレイの切り身を使って食べ応えのある一品を作ります。
肉厚なカレイはこんがり揚げ、野菜たっぷりのあんかけをこってりかけていただきます。
野菜あんかけには、じゃがいもをプラスして食べ応えをUPさせます~
●本日の食材
□ 4人前
・冷凍カレイ 切り身… 4切れ
・玉ねぎ… 1/2個
・じゃがいも… 大 1個
・人参… 1/3本
・ピーマン… 2個
調味料
冷凍カレイ用
・塩… 小さじ1強
・だし汁… 300~350ml
・醤油… 小さじ2
・砂糖… 大さじ1
・塩… 少々
・片栗粉… 大さじ1/2強 (水… 大さじ1強で溶く)
●つくりかた
① 冷凍カレイ 切り身は、全体に塩をふり10~15分おき、水気を拭き取ります
② ①は、一口大に切り小麦粉をまぶして、中温でこんがり揚げます
③ 玉ねぎは、薄切りにします
④ じゃがいもは、細切りにして水に5分ほどさらします
⑤ 人参・ピーマンは、細切りにします
⑥ 水溶き片栗粉を作ります
⑦ ③・④・人参・ピーマン の順に炒め、いったんお皿に取り出します
⑧ フライパンに だし汁・醤油・砂糖・塩 を入れ煮立て、⑥でとろみつけ⑦を入れ合わせます
⑨ お皿に ②を盛り付け、⑧をかけて完成!
●ひよこのポイント
冷凍カレイ 切り身は、前日から冷蔵で解凍し、出てきた水分は拭き取ります。
高いところから塩をふり、少し置いてうま味を引き出し、しっかり水気を拭き取ります。
小麦粉をまんべんなくつけ、余分な粉ははたき落とします。
中温に熱した油鍋に静かに入れ、揚げている間はあまり箸で触らずに、きつね色になるまでじっくり揚げます。
野菜は、しゃきしゃき感を残してさっと炒める程度にし、いったんお皿に取り出します。
フライパンの汚れを拭き取り、調味料を煮立てとろみをつけ、炒めた野菜を入れフライパンを揺すりさっと合わせます。
揚げたてのカレイに、野菜あんかけをかけて完成です!

