ゴーヤと卵の炒め物 | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-ゴーヤと卵の炒め物01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、ゴーヤと卵の炒め物のご紹介。

苦~いゴーヤ、みなさんはお好きですか? シンプルに甘めのふんわり卵と炒めていただきます。

ゴーヤは薄切りにせず、ほくっとした食感を味わうため、少し厚めに切りました。

卵には、マヨネーズを加えコクをUPさせ、まろやかな味わいでゴーヤの苦みもマイルドに。

とは言ってもやっぱり苦いゴーヤちゃんでしたが… これがたまらんのですよね。


●本日の食材

□ 4人前
・ゴーヤ… 1本
・卵… 4個

調味料

卵用
・マヨネーズ… 大さじ1/2
・砂糖… 小さじ2強
・塩… 少々

炒め用
・砂糖… 小さじ1/3弱
・塩… 適量


●つくりかた

① ゴーヤは縦半分に切り、たね・ワタ をスプーンで取り、1cm幅 に切ります

② ①は、塩でもみ10分ほどおき、沸騰させてたお湯でさっと茹でざるに上げます

③ 卵は、溶きほぐし マヨネーズ・砂糖・塩 を混ぜ合わせます

④ フライパンに多めのサラダ油を引き熱し、③を流し入れ大きくかき混ぜフライパンの端に寄せ、半熟オムレツを作りお皿に取り出します

⑤ フライパンにサラダ油を足し、強めの中火で②をさっと炒め、砂糖・塩 を加えます

⑥ ④を戻し入れ、さっとほぐし炒めて完成!


●ひよこのポイント

ゴーヤは、食べ応えを出すため、1cm幅 に切ります。

苦みを取るため塩でもみおいて、沸騰させてたお湯で色鮮やかにさっと茹で、ざるに上げ水気を切ります。

卵は、ふんわり仕上がるよう、コクをUPさせるため、マヨネーズを加え甘めの味付けにします。

フライパンに多めのサラダ油を引き、よ~く熱し中火にして溶き卵を半量流し入れます。

大きくかき混ぜ固まり始めたら、残りの溶き卵を流し入れまた大きくかき混ぜ、半熟の状態でフライパンの端に寄せお皿に取り出します。

フライパンの汚れをさっと拭き取りサラダ油を足し、ゴーヤを強めの中火でつやよく炒めます。

砂糖・塩 で味付けし、卵を入れさっとほぐし炒めて完成です!

卵をふんわり仕上げたいので、火の入れ過ぎには注意します。

ひよこ食堂-ゴーヤと卵の炒め物02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ