なすとそうめんの煮物 | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-なすとそうめんの煮物01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、なすとそうめんの煮物のご紹介。

なすをくったりと甘辛く煮たあと、うま味たっぷりの煮汁でそうめんをさっと煮ます。

なすにじんわ~り煮汁がしみ込みとろとろ、食欲がないときでも食べれちゃいます。

冷やして食べても、おいしいですよ~


●本日の食材

□ 4人前
・なす… 4本
・そうめん… 2束

調味料
・だし汁… 400/200ml
・酒… 大さじ1
・みりん… 大さじ2
・醤油… 大さじ3/1
・砂糖… 大さじ1


●つくりかた

① なすはガクを取り、縦半分に切り斜めに切り込みを入れ、水に浸けてアクを取ります

② 鍋に だし汁・酒・みりん・醤油・砂糖 を入れひと煮立ちさせます

③ 水気を拭き取った①を入れ、落としぶたをし弱めの中火で6~7分煮て器に盛ります

④ たっぷりの水を沸騰させ、そうめんを硬めに茹で冷水に取りもみ洗い水気を切ります

⑤ ③に だし汁・醤油 を足し、④を入れひと煮立ちさせて完成!


●ひよこのポイント

なすは、ガクの周りに切り込みを入れガクを取ります。

味がしみ込むよう皮目に 0.5cm幅 の切り込みを斜めに入れ、水に10分ほど浸けてアクを取ります。

水気を拭き取り煮崩れしないよう、底の広い鍋に果肉を下にして重ならないよう並べ入れて煮ます。

その間にそうめんを茹で、なすがくったりとやわらかく煮えたら器に取り出します。

煮汁に だし汁・醤油 を足し、しっかり水気を切ったそうめんを入れさっと煮て完成です!

お好みで みょうがをトッピングして、お召し上がりください~

ひよこ食堂-なすとそうめんの煮物02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ