豚バラときゅうりと卵の塩炒め | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-豚バラときゅうりと卵の塩炒め01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、豚バラときゅうりと卵の塩炒めのご紹介。

豚バラ うま味たっぷり×きゅうり しゃきしゃき食感× ふんわ~り、まさに三位一体の味わいです。

シンプルながらもしっかりと味付けをし、ご飯もお酒も進む一品です。

サラダや酢の物など、生で食べることが通常のきゅうり

火を入れることでしんなりと、ほくっとした食感がプラスされ、青臭さも取れ食べやすくなります~


●本日の食材

□ 4人前
・豚バラ薄切り肉… 250g
・きゅうり… 2本
・生姜… 1かけ
・ねぎ… 1/4本
・卵… 3個

調味料

豚バラ薄切り肉用
・酒… 大さじ1/2
・醤油… 大さじ1/2
・塩コショウ… 適量
・片栗粉… 小さじ1

卵用
・塩… 少々

炒め用
・ごま油… 大さじ1弱
・酒… 大さじ1
・砂糖… 小さじ1/3
・塩… 小さじ1/3


●つくりかた

① 豚バラ薄切り肉は、3.5cm幅 に切り、酒・醤油・塩コショウ をもみ込み片栗粉をまぶします

② きゅうりは、縦半分に切り4等分に切り、さらに縦3等分に切ります

③ 生姜は千切りにし、ねぎはみじん切りにします

④ 卵は、溶きほぐし塩を混ぜ合わせます

⑤ フライパンに多めのサラダ油を引き熱し、④をいっきに流し入れます

⑥ 大きくかき混ぜフライパンの端に寄せ、半熟オムレツを作りお皿に取り出します

⑦ 続いてフライパンにごま油を引き、①を色が変わるまで炒めます

⑧ ③を入れ香りが立つまで炒め、酒を回し入れ 砂糖・塩 を加え炒めます

⑨ 最後に ②・⑥ を入れ、さっと炒め合わせて完成!


●ひよこのポイント

豚バラ薄切り肉は、しっかりめに塩コショウをして、片栗粉をまぶし粉っぽさがなくなるまで混ぜ合わせます。

きゅうりは縦半分に切り、たねが大きい場合は水っぽくならないようスプーンで取ります。

フライパンに多めのサラダ油を引き、よ~く熱し中火にして溶き卵を半量流し入れます。

大きくかき混ぜ固まり始めたら、残りの溶き卵を流し入れまた大きくかき混ぜ、半熟の状態でフライパンの端に寄せお皿に取り出します。

フライパンの汚れをさっと拭き取りごま油を引き、豚バラ薄切り肉を中火で炒めます。

箸でほぐし炒めるとせっかくの肉が細かくなるので、フライパンを軽く揺すりある程度ほぐれてきたら箸で炒めます。

香味野菜、調味料 を加え、汁気がなくなるまで炒めます。

火を強めきゅうりを入れさっと油がなじむ程度に炒め、最後に卵を入れさっとほぐし炒めて完成です!

卵をふんわり仕上げたいので、火の入れ過ぎには注意します。

お好みで、黒コショウをまぶしてお召し上がりください~

ひよこ食堂-豚バラときゅうりと卵の塩炒め02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ