
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、かぼちゃのチヂミのご紹介。
千切りにしたかぼちゃとやわらかく加熱かぼちゃ のW使いで、色鮮やかな黄色のチヂミを作ります。
かぼちゃと片栗粉効果で、いつものもチヂミ比べもっちもち食感がたまりません。
ほんのり甘いかぼちゃのチヂミは、醤油&ラー油 をつけてお召し上がりください~
●本日の食材
□ 直径28cmのフライパンで1枚分
・かぼちゃ… 中 1/2個
調味料
・小麦粉… 80g
・片栗粉… 20g
・水… 130~150ml
・塩… 小さじ1/2弱
・ごま油… 大さじ1弱
●つくりかた
① かぼちゃは、1/4を千切りにし、1/4はサランラップで包み電子レンジで4分加熱します
② 電子レンジで加熱した①は、皮を残してスプーンで身を取ります
③ 小麦粉・片栗粉・塩は、泡立て器で混ぜ合わせます
④ ③に ②・水を加え、なめらかになるまで混ぜ合わせます
⑤ さらに 千切りにした① を入れ、なじむよう混ぜ合わせます
⑥ フライパンをよく熱し、中火にして⑤をすべて流し入れ形を整えます
⑦ 周りが固まってきたらお皿をのせ反対に返し、フライ返しで軽く押さえ弱火で蒸し焼きにします
⑧ 火を強めこんがり焼き、粗熱を取り食べやすい大きさに切って完成!
●ひよこのポイント
かぼちゃは1/2個 使い、1/4は千切りにして、1/4はやわらかく加熱して 粉・水と混ぜ合わせます。
500Wの電子レンジで4分加熱し、サランラップに包んだまま粗熱を取り、皮を残してスプーンで身を取ります。
千切りも同様に1分ほど加熱すると、硬い皮に包丁が入りやすくなります。
粉・塩は、だまにならないよう、泡立て器で混ぜ合わせておきます。
水・かぼちゃを加え、なめらかになるまで混ぜ合わせ、とろ~っとした生地を作ります。
さらに 千切りにしたかぼちゃを入れ、ゴムべらで生地になじむよう混ぜ合わせます。
今回は直径28cm のフライパンで1枚分の生地となり、直径26cmのフライパンで焼く場合は2回分けて焼いてください。
フライパンに多めのごま油を引きよく熱し、中火にして厚さを均一に広げ3分ほど焼きます。
周りが固まってきたら、フライパンより一回り小さいお皿をのせ反対に返し、フライ返しで押さえます。
ふたをして弱火で2~3分蒸し焼きにし、火を少し強めこんがり焼いて完成です!
お好みで 酢醤油・ラー油・ごま油 をなどをつけて、お召し上がりください~
