豆腐ステーキ with肉みそだれ | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-豆腐ステーキ with肉みそだれ01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、豆腐ステーキ with肉みそだれのご紹介。

こんがり焼いた豆腐に、素揚げにした野菜を合わせ、甘めの肉みそだれをつけていただきます。

豆腐・野菜 そのもののおいしさを、肉みそだれがさらに引き立ててくれます。


肉みそだれの甘さ加減はお好みで、ご飯にのっけて食べてもおいしいですよ~


●本日の食材

□ 4人前
・木綿豆腐… 2丁
・生姜… 1かけ
・玉ねぎ… 小 1個
・豚ひき肉… 200g
・なす… 2本
・ピーマン… 2個
・人参… 1/3本
・じゃがいも… 小 2~3個

調味料

肉みそ用
・酒… 大さじ2
・砂糖… 大さじ3
・みそ… 大さじ3
・水… 100ml
・醤油… 大さじ1と1/2~2

豆腐用
・小麦粉… 適量


●つくりかた

① 木綿豆腐は、重しをのせ水切りします

② 生姜・玉ねぎ はみじん切りにします

③ ②をしんなり炒め、豚ひき肉を入れ色が変わるまで炒めます

④ 酒・砂糖・みそ を順に加えつやよく炒め、さらに 水・醤油 を加え煮詰めて肉みそだれの完成!

⑤ なすは、縦半分に切り格子状に切り込みを入れます

⑥ ピーマンは、縦半分に切り、ワタを取ります

⑦ 人参・じゃがいもは、薄切りにします

⑧ ⑤~⑦は、素揚げにします

⑨ ①は、半分に切り小麦粉をまぶして、弱めの中火でこんがり焼きます

⑩ お皿に ⑧・⑨を盛り付け、④をトッピングして完成!


●ひよこのポイント

豆腐はキッチンペーパーで包み、まな板さらに重し=お皿2~3枚をのせ、冷蔵庫で一晩おき水切りします。

肉みそで使うみそはお好みで、今回は赤みそ・白みそをハーフ&ハーフで使いました。

水・醤油 を加えたら程よく煮詰め、しばらくおき味をなじませます。

なすは、ガクの周りに切り目を入れ、ガクを取り縦半分切ります。

0.5cm幅で格子状に切り込みを入れ、高めの中温で素揚げにします。

ピーマンは、キッチンペーパーで水気を拭き取り、高温でさっと素揚げにします。

人参・じゃがいもは、低温で竹串がスーッと通るまで揚げ、高温で外側をこんがり揚げます。

豆腐は、フライパンにサラダ油を引き、一面一面をじっくりと焼き色をつけて焼きます。

お皿に彩りよく盛り付け、肉みそだれ・お好みで白髪ねぎをトッピングして完成です!

ひよこ食堂-豆腐ステーキ with肉みそだれ02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ