サラダうどん withごまだれ | ひよこ食堂

ひよこ食堂

お手頃食材・旬の野菜を使って、おなかいっぱい食べれるレシピを紹介

ひよこ食堂-サラダうどん withごまだれ01


ひよこ食堂店主、ひよこです。

今回は、サラダうどん withごまだれのご紹介。

スタミナレシピが連発していましたが、最近の暑さに耐えかね冷たいレシピ登場!

つるつるといくらでも食べれる、野菜たっぷりサラダうどんを作ります。

野菜の他にも、ツナ缶茹で卵 をのせ具だくさんに、特製ごまだれをかけていただきます~


●本日の食材

□ 4人前
・レタス… 1/3個
・玉ねぎ… 1/2個
・人参… 1/3本
・きゅうり… 1本
・乾燥わかめ… 適量
・乾麺うどんor冷凍うどん… 400g
・ツナ缶… 1~2缶
・茹で卵… 2個
・かつお節… 適量

調味料

ごまだれ用
・白練りごま… 大さじ3強
・だし汁… 大さじ4
・酢… 大さじ2
・醤油… 大さじ2
・砂糖… 小さじ1と1/2
・塩… 少々
・ごま油… 小さじ1
・すりごま… 大さじ2


●つくりかた

① レタスは、適当な大きさにちぎります

② 玉ねぎは、薄切りにします

③ 人参は、千切りにします

④ ①~③は、水に浸けパリッとさせ、水気をしっかり切ります

⑤ きゅうりは、細切りにします

⑥ 乾燥わかめは、水に5分ほど浸けて戻し、水気を軽く絞ります

⑦ 白練りごま・だし汁・酢・醤油・砂糖・塩・ごま油・すりごま を混ぜ合わせごまだれを作ります

⑧ たっぷりの水を沸騰させ、乾麺うどんを茹で冷水に取りもみ洗い水気を切ります

⑨ 器に⑧を盛り、④・⑤・⑥・ツナ缶・茹で卵・かつお節 をトッピングし⑦をかけて完成!


●ひよこのポイント

野菜は、水に浸け過ぎるとしんなりするので注意し、ざるに上げしばらくおきキッチンペーパーでやさしく押さえて水気を拭き取ります。

乾燥わかめは、戻し過ぎるとやわらかくなるので注意し、ざるに軽く押し当て水気を絞ります。

ボールに 白練りごま・だし汁 を入れ、なめらかになるまで泡立て器で混ぜ合わせます。

残りの調味料も順に加え、その都度しっかり混ぜ合わせます。

乾麺うどんは、しっかりもみ洗いぬめりを取り、冷水でしめざるに押し当て水気を絞ります。

うどんに 彩りよく具をのせ、お好みでラー油をかけてお召し上がりください~

ひよこ食堂-サラダうどん withごまだれ02

本日は、ここまでです。
最後まで読んでいただきありがとございました。

人気ブログランキングへ

料理レシピ集レシピブログのランキングに参加しています。
本日のレシピが気に入ってもらえたら、応援の「クリック」してくださるとうれしいです。
毎日の更新の励みになります!

ひよこ食堂店主・ひよこ