
ひよこ食堂店主、ひよこです。
今回は、チリコンカンのご紹介。
田舎から送られてきた金時豆を使って、アメリカ テキサス名物「チリコンカン」を食べやすく少しアレンジして作りました。
金時豆は圧力鍋で下茹でをし、合びき肉と炒めチリパウダーを効かせトマト缶で煮ます。
熱々に細切りチーズをトッピング! 食欲をそそる香りがたまりません~
●本日の食材
□ 4人前
・金時豆… 150g
・にんにく… 2かけ
・玉ねぎ… 1個/1/2個
・合びき肉… 200g
・細切りチーズ… 適量
調味料
金時豆用
・水… 800ml/500ml
・塩… 小さじ1
・オリーブオイル… 大さじ2
・塩コショウ… 適量
・チリパウダー… 大さじ1
・パプリカパウダー… 大さじ1
・クミンパウダー… 小さじ1
・赤ワイン… 200ml
・カットトマト缶… 1缶(400g)
・水… 50ml
・コンソメスープの素… 小さじ2
・砂糖… 小さじ1
・塩… 小さじ1/2強
●つくりかた
① 圧力鍋にたっぷりの水を入れ沸騰させ、金時豆を入れふたをして1時間おき戻します
② 圧力鍋に 水・塩 を入れかき混ぜ塩を溶かし、①を入れふたをして強火にかけます
③ 圧力がかかったら、弱火で3~4分→ 火を止め自然放置し、ざるに上げ水気を切ります
④ にんにくは、みじん切りにします
⑤ 玉ねぎは、1個を炒め用に1/2個をトッピング用に、みじん切りにします
⑥ オリーブオイルで ④・⑤の炒め用 をしんなり炒め、合びき肉を入れ色が変わるまで炒めます
⑦ さらに ②を入れさっと炒め、塩コショウ・チリパウダー・パプリカパウダー・クミンパウダー を順に加え、香りが立つまで炒めます
⑧ 赤ワインを加え煮立てアクを取り、カットトマト缶・水・コンソメスープの素・砂糖・塩 を加え弱火で10分ほど煮ます
⑨ ⑧を器に盛り、⑤のトッピング用・細切りチーズ をトッピングして完成!
●ひよこのポイント
金時豆は、さっと水洗いし、熱湯に1時間浸けて戻します。
今回は低圧で4分加圧しましたが、圧力鍋によって低圧がない場合は3分ほど加圧してください。
そのまましばらくおき、余熱でさらにやわらかくして、完全に熱が取れたらざるに上げ水気を切ります。
後ほど煮るので、少し硬めに下茹でします。
お手軽に水煮缶やドライパックを使われてもOKです。
その場合は、工程⑧でカットトマト缶と一緒に加えます。
たっぷりのオリーブオイルで にんにく・玉ねぎ・合びき肉 を順に炒め、香辛料を加えさらに香りが立つまで炒めます。
カットトマト缶を加えたら、水少々を缶に入れ軽く回し、周りについたトマトをきれいに取り加えます。
途中かき混ぜながら弱火でふつふつと10分ほど煮て、火を止め30分ほどおき味をなじませます。
食べる直前に温め、玉ねぎ・細切りチーズ をトッピングして完成です!
ドリトスにのっけて食べてもグゥ~、お好みでタバスコをかけてお召し上がりください~

